-
意見発表・第2学期終業式・JOC壮行会 12/24(火)
- 公開日
- 2024/12/25
- 更新日
- 2024/12/24
学校日記
長かった第2学期もいよいよ終わりとなります。自分を振り返りさらに「なりたい自分」について語った生徒が多くいました。
校長からは「自分の世界」と「(他と)ともに生きる世界」の異なる視点から自分の生き方を見つめ直すよさや既に実践している生徒がいたこと等が話されました。これからの生き方につなげてもらいたいものです。
3年男子バレーボール部員から2名がJOCの代表となって、大会に出場します。ぜひ、よいプレーとなるよう期待しています。
-
冬休みに向けて 12/24
- 公開日
- 2024/12/24
- 更新日
- 2024/12/24
第2学年
2学年では、冬休みに向けて、学年集会をしました。各クラスの総務が、2学期の振り返りと3学期に改善したいことを、学年のみんなに発表しました。また、冬休みに付けたい力やSNSの使い方について、真剣に考えました。
-
部活動ミーティング 12/24
- 公開日
- 2024/12/24
- 更新日
- 2024/12/24
学校日記
冬休みを前にして、部活動ミーティングがありました。目当てや期日の確認をしました。「いい汗かくぞ」「時間を間違えないようにしたい」といろいろなつぶやきがありました。冬益見の活動をよい時間にしてほしいです。
-
フィリピンのクリスマスは 12/24
- 公開日
- 2024/12/24
- 更新日
- 2024/12/24
学校日記
2学期最終日。英語の時間に、ALTの先生から、フィリピンのクリスマスについて、クイズ形式で教わりました。国が違うと、文化がちがう。楽しい学びの時間でした。画像の力は大きく、集中度、パワーアップした時間でした。
-
生徒集会 12/23
- 公開日
- 2024/12/24
- 更新日
- 2024/12/23
学校日記
本日の午後、各委員会と執行部が2学期の活動報告や3学期に取り組みたいことを、パワーポイント等を活用して発表しました。どの委員会も今年度の重点目標である「努力・挑戦」を意識して、活動を行いました。冬休みの過ごし方についても、互いに注意することを確認し合いました。
-
生き方に学ぶ講演会 12/20
- 公開日
- 2024/12/20
- 更新日
- 2024/12/20
学校日記
今日は生き方に学ぶ講演会。講師に富山県消防学校の教官をお招きして、お話を聞かせていただきました。消防士さんですが、水難救助の「浮いて待て」をライフワークとして力を入れておられます。人を喜ばせる仕事への熱い思いを語っていただきました。
中学生の時代に力を付けておいたらよいことは?という質問に対し、「当たり前のことを当たり前にやること」と言われました。続けることが当たり前になるとも。生徒の皆さんには、小さなことから取り組んでほしいと思います。
-
1年生 学級会 12/19
- 公開日
- 2024/12/20
- 更新日
- 2024/12/20
第1学年
1年生は各学級で会計係が中心となって企画した学級会を開きました。それぞれの学級で楽しく活動していました。残り少ない1年生の期間もみんなで協力して活動していきたいですね。
-
さくら学級のお楽しみ会♪ 12/19
- 公開日
- 2024/12/19
- 更新日
- 2024/12/19
第1学年
さくら学級では、各学級に割り当てられた学級費を使って「クリスマスケーキ」を作りました。買い物へ行き材料を調達し、ホイップクリームを泡立てたり、かわいくデコレーションしたり・・・・。片付けまできちんと行うことができました。試食をしたときは、「甘くておいしい!」「またやりたい!」という感想が聞かれました。2学期の締めくくりに思い出に残る活動でした。
-
2年コミュニケーションセミナー 12/19(木)
- 公開日
- 2024/12/19
- 更新日
- 2024/12/19
第2学年
男女を問わず多様性が尊重され、誰もが人権を大切にされる社会の形成者となるために、対等で安心できる他者との関係を構築つくる際の考え方を学びました。あらかじめ用意された台本に沿った代表者による役割演技の後、DVの種類を聞いて、生徒たちは改めて驚いていました。
相手の考えも受け入れ、自分の考えや意見も伝えるコミュニケーションをできるだけ取り入れ、被害者にも加害者にも傍観者にもならず、よりよい社会を構成する一員として成長してもらいたいものです。
-
ただいま 要約中 12/18
- 公開日
- 2024/12/18
- 更新日
- 2024/12/18
学校日記
1年生の国語の学習で、説明的文章を読んでいます。ゴールは200字以内で要約する文章を書くこと。先生からどうやって要約文を書くか教わり、実践しています。「200字以内で書くことが難しいです」と教えてくれる生徒がいました。書くことの学習でタブレットを用いると、書き直しが容易であることや、仲間の書いたものを参考にできることが利点です。粘り強く取り組む姿が嬉しいです。
-
この字は 12/18
- 公開日
- 2024/12/18
- 更新日
- 2024/12/18
学校日記
+1
2年生の廊下に、美術の作品が飾ってあります。文字の意味を考え、デザインしたものです。デザインの工夫も面白く、また、どうしてこの文字を選んだのだろうかと、想像するのも楽しいです。
-
あなたならどのように行動しますか?12/18(水)
- 公開日
- 2024/12/18
- 更新日
- 2024/12/18
第1学年
第1学年は道徳の授業がありました。
生徒は、主人公に自分を重ね合わせたり、級友の意見や教員からの問い返しに心を揺さぶられたりしながら考えを深めました。
振り返りでは、「正しく行動する」や「誤魔化さず自分の弱いところを認める」、「素直に謝る」等、よりよく行動したいという思いが高まっていました。
-
自分の傾向を知る 12/17
- 公開日
- 2024/12/17
- 更新日
- 2024/12/17
学校日記
3年生は学級の時間に、スクール・カウンセラーの先生から、エゴグラムや講義を通して、自分の心の傾向や、人と自分のバランスを考えたものの見方や言い方について学びました。エゴグラムでは、事前に予想し、意外に優しい自分や、のびのびとした自分を発見していました。仲間の結果を聞いて、友達のことを新たに発見した人もいました。アサーティブな考え方を聞いて、大人に近づく今の時期から、自分の思いも伝え、相手の考えも受け入れたいな、と考えている生徒もいました。
-
木工作品が仕上がったよ 12/17
- 公開日
- 2024/12/17
- 更新日
- 2024/12/17
学校日記
1年生は技術の時間に、木材加工を学んでいます。作品が出来上がった生徒が何人もいます。磨いて、ニスを塗って、また磨いてと、作業を丁寧にしてきました。作品には心がこもっています。
-
臨時生徒総会 12/16(月)
- 公開日
- 2024/12/16
- 更新日
- 2024/12/16
生徒会
生徒会員数の減少を受けた生徒会役員構成人数の見直しを執行部を中心に行ってきました。今日の臨時生徒総会により、生徒会規約改正が可決されました。来月の令和7年度生徒会役員選挙後の組織づくりから適用されます。さらに少数精鋭で来年度の動きを形作っていってもらいたいと思います。
-
帰りの会にて 12/16(月)
- 公開日
- 2024/12/16
- 更新日
- 2024/12/16
第1学年
今日の1学年の帰りの会は、今週行われる学級レクリエーションについて担任から話がありました。A組はキーホルダーの製作活動を、B組はたこ焼きパーティーを行うことになりました。どのような活動になるのか楽しみです。
-
この図形は合同か、否か 12/16
- 公開日
- 2024/12/16
- 更新日
- 2024/12/16
学校日記
2年生が数学で合同な図形について、学んでいます。今日はある図形が合同かどうかを考えていました。自分の考えをもち、他と説明し合いながら、学びを深めていました。中には、理解が進まない生徒もいます。全体での説明を聞きながら、「は~ん、そういうことか」と納得していました。仲間の説明が、頼もしいです。
-
柔道で体の使い方を学ぶ 12/16
- 公開日
- 2024/12/16
- 更新日
- 2024/12/16
学校日記
3年生は保健体育で柔道を学習しています。体を使って、人を動かすことを学んでいます。「腰の上に人を乗せるつもりで」などの教員の声に沿って進めていくと、不思議にも人が回転して技をかけることができます。
最後は背中合わせに座った状態から、技を掛け合いました。技を掛けたり、掛けられたりと歓声があがっていました。まず、やってみる。言われたとおりにやってみる。どう感じるか、自分に問う。よい1時間でした。
-
冬休みの計画 12/13
- 公開日
- 2024/12/13
- 更新日
- 2024/12/13
第2学年
2年生の学活では、冬休みの計画を立てました。各自、どんな冬休みにしたいかを、じっくり考えました。「規則正しい生活を続けたい」「毎日○時間勉強する!」等の、前向きな声があがっていました。
-
初めての剣道 実技テスト 12/13
- 公開日
- 2024/12/13
- 更新日
- 2024/12/13
学校日記
+1
1年生の保健体育の時間に、剣道を学んでいます。今日は実技テスト。面や胴を付けた生徒に向かって、面打ちなどをしました。これまで学んだことを生かそうと、真剣に取り組んでいます。打ちたい気持ちが伝わってくる時間でした。面や胴の付け方も、とてもスムーズになりました。「剣道は楽しい?」と聞くと、「楽しいです!」「少し寒いけど、やる気がでます」「竹刀を振る音がいいです」などの、肯定的な回答が返ってきました。やる気に満ちた声を聴くのが嬉しいです。