学校日記

こども雪教室(4年生)1/31

公開日
2025/01/31
更新日
2025/01/31

お知らせ

 県の道路管理を担当する方や除雪を担当してくださっている方に来ていただき、「こども雪教室」が行われました。始めに雪の特徴や除雪についての話を聞いた後、凍結防止剤を使った実験もしました。その後、外に出て、除雪車についての説明を聞きました。ロータリーで道の雪をかき出して飛ばすタイプの除雪車や子供たちの背丈ほどあるバケットで雪をよけるタイプの除雪車などを見せていただきました。運転席にも乗らせてもらい、その高さや見えにくいところがあることなどを教えてもらいました。朝早くから除雪をすることもあるけど、雪が多い時は日中も除雪するときは気を付けてほしいと言われ、元気よく返事をしていました。