学校日記

食べもののひみつ(2年生)1/23

公開日
2025/01/23
更新日
2025/01/23

お知らせ

給食センターから栄養教諭に来ていただいて、食べ物の栄養について学びました。

まずは、赤、黄、緑の食品があり、それぞれに役割があることを教えていただきました。子供たちは、「好き嫌いをすると、元気がなくなってしまうから、全部の色の食品を食べることが大切だね」と話していました。

学習したことを生かして、今日の給食のメニューに使われている食材を色分けしてみました。1番難しかったのは、マカロニです。子供たちは、「マカロニはパスタの仲間だから黄色だよ」等と真剣に話し合っていました。

これからもバランスよく食べてくれることを願っています。