正しい判断の仕方は…(4年生)
- 公開日
- 2022/10/27
- 更新日
- 2022/10/27
お知らせ
道徳で「正直、誠実」「公正、公平」に関する題材をとりあげ、学習しました。
キックベースの審判を務める主人公が、友達を贔屓して審判してしまったことについて、クラスで話し合いました。
子供たちは「審判は、本当は誰の味方なのかな。」「自分だったら、どうしますか。」などの教師の問いに対して、隣の人と話し合ったり、発表したりしました。
ふり返りでは「こういう場面があっても、しっかりした気持ちをもって、公平に判断したいです。」「友達も頑張っているけれど、他の友達も頑張っているんだから、同じ様にみて判断するべきだと思います。」という記述がみられました。