お金のはたらきを学ぼう(5年生)1/17(水)
- 公開日
- 2024/01/17
- 更新日
- 2024/01/17
お知らせ
家庭科の金銭教育の学習で講師をお招きして授業をしていただきました。
お金には「交換する」「貯蓄する」「価値を表す」の3つのはたらきがあることを、身の回りの事例を通して学んだり、時間とともに物の価値も変わっていくことなどを学びました。また、約1000万円の価値がある本物?の金塊も見せていただき、驚きの声が上がっていました。