学校日記

地層は何でできている?(6年生)9/26(火)

公開日
2023/09/26
更新日
2023/09/26

お知らせ

 理科「大地のつくり」では、地層について学習しています。今日は、水のはたらきでできた地層と火山のはたらきでできた地層の特徴を調べました。地層には、礫岩、砂岩、泥岩からできているものがあることを知り、どれが礫岩、砂岩、泥岩かをよく観察して見極めていました。この後は、水のはたらきによる地層のでき方や広がり方について学習します。