学校日記

2年生 動くおもちゃ作り 11月15日(金)

公開日
2024/11/18
更新日
2024/11/18

学年の部屋

生活の授業で動くおもちゃを作っています。「教科書の通りに作っているはずなのに動かない」と困っている子がいたので、みんなでおもちゃを見てアドバイスをし合いました。今日は、みんなからのアドバイスを基に自分のおもちゃがもっと動くようにと工夫しました。振り返りでは、「電池を大きいものから小さいものに変えると、よく動くようになって嬉しかった」や「ゴムを増やすと高くとんだ」と工夫が上手くいった子が多くいました。また、「ゴムを二重にしたけど前よりも飛ばなくなった。次はゴムをテープでとめてみたい」と上手くいかなかった子も次の工夫を考えていました。
おもちゃが動くための工夫を何度も試してみることで、自分でよく考えたり、友達と協力することが身に付いています。