6年生 全国はみがき大会 6月7日(金)
- 公開日
- 2024/06/07
- 更新日
- 2024/06/07
学年の部屋
DVDを視聴しながら、歯に付いている白いネバネバの正体は「歯垢(プラーク)」であることや、歯ブラシやデンタルフロスの上手な使い方などを学習しました。大会後子供たちは、「歯肉炎にならないように、毎日ていねいに歯をみがきたい」「歯はスポーツをするときも力を入れるためにとても重要だから、大切にしたい」などと学びの手ごたえを話しました。
本日、6年生に新品の歯ブラシとデンタルフロスを配付しました。ご家庭でも歯みがきのポイントを話し合っていただき、ぜひ家族で美しい口内環境を目指してください。