-
しっかりねらって ー体育ー (1年) 11月28日
- 公開日
- 2025/11/28
- 更新日
- 2025/11/28
1年生
ソフトドッジボールをつかったボール運動。
ねらったところにあてられるかな?
-
おもちゃでなかよし ー生活科ー (1年) 11月27日
- 公開日
- 2025/11/27
- 更新日
- 2025/11/27
1年生
「秋」を利用してつくったおもちゃで、仲良く遊びました。
-
あたたかい心 ー道徳科ー (1年)
- 公開日
- 2025/11/26
- 更新日
- 2025/11/26
1年生
あたたかい心の人とは、どんな人でしょう?人から親切にされたり、自分が親切にできたりしたことは、どんなことがあったかな?
-
じどう車ずかん ー国語科ー (1年) 11月25日
- 公開日
- 2025/11/25
- 更新日
- 2025/11/25
1年生
自分が紹介したい自動車の図鑑を作っています。「しごと」「つくり」の順番で書けそうかな?
-
クレーン車の仕事とつくり ー国語科ー (1年) 11月25日
- 公開日
- 2025/11/25
- 更新日
- 2025/11/25
1年生
クレーン車の仕事とつくりについて調べています。クレーン車は、重いものを持ち上げる仕事をするために、どんなつくりになっていますか?
-
じどう車ずかん完成!! ー国語科ー (1年) 11月21日
- 公開日
- 2025/11/21
- 更新日
- 2025/11/21
1年生
「~車は、~のしごとをしています。そのために~」
たくさんの車の中から、自分が選んでつくった「じどう車ずかん」が完成しました。
-
じどう車ずかん ー国語科ー (1年) 11月20日
- 公開日
- 2025/11/20
- 更新日
- 2025/11/20
1年生
「じどう車くらべ」で学習したことを思い出して、じどう車ずかんをつくります。仕事とつくりを確かめながら、書くことができたかな?
-
きまりをみつけよう ー算数科ー (1年) 11月19日
- 公開日
- 2025/11/19
- 更新日
- 2025/11/19
1年生
カードの並び方には、どんなきまりがあるでしょうか?
数字、言葉、矢印などで説明できるかな?
-
じどう車くらべ ー国語科ー (1年) 11月18日
- 公開日
- 2025/11/18
- 更新日
- 2025/11/18
1年生
「じどう車くらべ」の文章には、乗用車、トラック、クレーン車が出てきました。どうして、この順番に出てきたのでしょう?何かわけがあるのでしょうか?
-
クレーン車の仕事とつくり ー国語科ー (1年) 11月17日
- 公開日
- 2025/11/17
- 更新日
- 2025/11/17
1年生
クレーン車は、どんな仕事をしているのでしょう?そのために、どんなつくりになっているのでしょう?