-
9/1 大切な命を守るために ~県民一斉防災訓練シェイクアウトとやま~
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
学校行事
本日、10時にシェイクアウト訓練を実施しました。
地震の音を聞き、すばやく避難行動をとり、安全な場所で自分の体を守りました。その後、命を守るために大切なことを改めて確認しました。
ご家庭でも、地震等の災害が起こったとき「どのようにして身を守ったらよいか」「どこに避難したらよいか」など、家族で話し合ってください。
-
9/1 もう一歩先へ進むために「考える」
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
学校行事
熱中症対策のため、空調のある各学年スペースに集まり、放送による始業式を行いました。
みんながニコニコ笑顔で過ごせるようにどうしたらよいか「考える」
学校が楽しかったり、楽しくなかったりするのはなぜか、自分の気持ちの理由を「考える」
なりたい自分、よりよい自分を目指し、子供たちも教員も、これまで以上に「考える」習慣を身に付ける2学期を目指します。
-
9/1 会いたかった~!
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
その他
新学期がスタートしました。
どきどき、わくわくしながら、教室に行くと会いたかった仲間たちや先生が!
会話を楽しんだり、夏休みに挑戦したことを見合ったりしています。
1日の学習の予定を確認し、わくわくしている子たちもいます。
静かだった学校が一気に明るくなりました。
学校日記
- トップページ >
- 学校日記
もう一歩先へ! ~どんどんやってみよう!~
予定
- 2025/9/1 (月)
- なかよし登校、ベルマーク・アルミ缶回収日 、2学期始業式、シェイクアウト訓練、給食開始
- 2025/9/2 (火)
- 集金振替日、全学年身体測定
- 2025/9/3 (水)
- クラブ活動
- 2025/9/5 (金)
- 避難訓練(地震)
配布文書
文部科学省からのお知らせ
第57回 教育実践研究発表会
R7年度年間行事予定
R7入学について
治ゆ報告書
いじめ防止基本方針
学校だより
記事カテゴリ
新着記事
過去記事
カレンダー
2025年9月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |