学校日記

10/10 「つくる」→「ためす」→「つくりなおす」→・・・

公開日
2025/10/10
更新日
2025/10/10

2年生

2年生が生活科で、身近にあるものを使って動くおもちゃをつくっています。

紙コップを使ったウサギや、割りばしと輪ゴムを使ったてっぽうなど、

動く仕組みをうまく生かしています。

また、子供たちのアイディアは、遊び方にも生かされています。

黒板には、

「つくる」→「ためす」→「つくりなおす」→「ためす」→・・・

と書いてあります。試しながらどんどん改良されていきます。