IMG_0007.jpg

学校日記

  • 8月30日(金) 台風10号の接近に伴う対応について

    公開日
    2024/08/31
    更新日
    2024/08/31

    お知らせ

    画像はありません

    9/2(月)は通常通りです。(8/30 16:40現在)

  • 8月30日(金) 文部科学大臣からのメッセージ

    公開日
    2024/08/30
    更新日
    2024/08/30

    お知らせ

    画像はありません

    2学期を迎えるにあたって、文部科学大臣からメッセージが届きました。リンクからご覧ください。

  • 8月29日(木) 台風10号の接近に伴う対応について

    公開日
    2024/08/29
    更新日
    2024/08/29

    お知らせ

    画像はありません

     今週末から来週にかけて、県内に台風10号が接近する予報となっています。
     市内全小中学校は、9月2日(月)を通常通りの登校とします(8月29日15:00現在)。
     今後、台風の進路等に変更があり、県内への大きな影響が予想される場合は、学校ホームページ及び安心メールにて、日程の変更等をお知らせします。

  • せんだんのHILL夏祭り2024の延期について

    公開日
    2024/08/29
    更新日
    2024/08/29

    地域より

    画像はありません

    先般から、ご案内しておりました夏祭りは、残念ながら台風の接近により荒天が見込まれるため、31日(土)は中止とし、9月7日(日)に延期することしました。

    9月7日(日)には、内容をやや縮小して実施することになります。
    後日、案内させていただきますので、よろしくお願いします。

    せんだんの活性化協議会より

  • 8月28日(水) 校内研修【救急救命講習】

    公開日
    2024/08/28
    更新日
    2024/08/28

    学校の様子

     本日、砺波消防署庄東出張所の方をお招きして、救急救命の研修会を行いました。胸骨圧迫の方法やAEDの使い方等を消防署の方に教わりました。

  • 8月27日(火) 校内研修【学級経営研修】

    公開日
    2024/08/27
    更新日
    2024/08/27

    学校の様子

     本日、講師の先生にお越しいただき、学級経営に関する研修会を行いました。
     先生方は、活発に意見交換しながら、研修を深めていきました。
     今日の学びを2学期からの学級経営に生かしていきます。

  • 8月26日(月) 3年生【運動会の計画】

    公開日
    2024/08/27
    更新日
    2024/08/27

    3年生

     本日、3年生の運動会役員が集まって運動会の計画を立てました。
     使う道具のデザインなどを細かく考えていました。
     本日考えた計画をもとにして、生徒にとっても地域の皆様にとっても楽しい運動会になることを願っています。

  • 8月25日(日) PTA親子奉仕活動

    公開日
    2024/08/25
    更新日
    2024/08/25

    学校の様子

    本日、7:30より、PTA総務・学年委員会主催で、「親子奉仕活動」を行いました。グラウンドの除草や側溝の土砂上げなど、親子で作業を進めていただいたおかげで、とてもきれいになりました。参加していただいた皆様、本当にありがとうございました。
    9月21日に行われる「いかるぎ運動会」が今から楽しみです。

  • コカ・コーラサマーフェスティバル 8月24日

    公開日
    2024/08/24
    更新日
    2024/08/24

    部活動・各種大会

    コカ・コーラサマーフェスティバルに吹奏楽部が出演しました。開会式では、開栓に合わせてファンファーレを演奏しました。その後、ステージでアンコールを含む6曲を演奏しました。

  • 8月23日(金) 夏休み学習会 最終日

    公開日
    2024/08/23
    更新日
    2024/08/23

    学校の様子

    夏休み学習会最終日です。参加した生徒は、集中して学習に取り組んでいました。暑い中、参加してくださった学習ボランティアの皆様のおかげで、充実した学習会になりました。ありがとうございました。

  • 8月23日(金) 明日にむけて【吹奏楽部】

    公開日
    2024/08/23
    更新日
    2024/08/23

    部活動・各種大会

     明日、北陸コカ・コーラサマーフェスティバルで吹奏楽部が演奏します。
     3年生にとっては、最後のステージとなります。明日にむけて、最後の練習に取り組んでいます。ぜひとも明日は、有終の美を飾ってほしいと願っています。

  • 8月22日(木) 富山県中学陸上競技記録会

    公開日
    2024/08/23
    更新日
    2024/08/23

    学校の様子

     陸上競技の幅跳びの様子です。女子生徒1名が出場しました。
     生徒は練習の成果を発揮することができました。

  • 8月22日(木) 夏休み学習会 5日目

    公開日
    2024/08/22
    更新日
    2024/08/22

    学校の様子

    夏休み学習会も今日、明日を残すだけとなりました。
    どの生徒も、学習ボランティアの方に教えてもらいながら、集中して取り組んでいました。

  • 8月21日 夏休み学習会

    公開日
    2024/08/21
    更新日
    2024/08/21

    学校の様子

    夏休み後半の学習会が行われました。難しい問題を学習ボランティアの方に質問するなどしながら、それぞれの課題に取り組んでいました。作文コースでは、先生にアドバイスをもらいながら、応募作品の作文を書いていました。

  • 8月21日(水) 2年生登校日(運動会学年種目練習)

    公開日
    2024/08/21
    更新日
    2024/08/21

    2年生

     本日は2年生の登校日でした。
     運動会の学年種目の練習をしていました。初めての練習でしたが、しっかり取り組むことができました。

  • せんだんのHILL夏祭り2024

    公開日
    2024/08/20
    更新日
    2024/08/20

    地域より

    夏がもうそろそろ終わろうとしています。
    「せんだんのHILL」では、夏の終わりを楽しむために、お祭りを企画しました。

    今年は、般若中学校の卒業生で、ミュージカル女優の村岸優希さん(元プリンセスチューリップ)を迎えて、歌のステージがあります。

    今ではあまり経験できない盆踊り、見たり踊ったりして楽しみませんか。
    飲食コーナーも用意しました。
    是非、友達を誘って夏の終わりを一緒に楽しみましょう。
    中学校区内はもちろん、地域内外の様々な方々の来場をお待ちしています。

    配布文書からちらしをご覧いただけます。

    なお、車でお越しの際は、栴檀野体育館駐車場をご利用ください。

    ※せんだんの活性化協議会 より

  • 8月19日(月) 3年生学年登校日

    公開日
    2024/08/19
    更新日
    2024/08/19

    3年生

    今日は、3年生の学年登校日でした。
    オープンハイスクールや総合的学習の時間の調査活動など、夏休み中の活動について報告し合ったあと、運動会に向けての話合いをしました。
    生徒たちは、久しぶりに友達に会い、楽しそうに活動していました。

  • 8月8日(木) 夏休み学習会 3日目

    公開日
    2024/08/08
    更新日
    2024/08/08

    学校の様子

    夏休み学習会の3日目です。今日も多くの生徒が参加し、真剣に取り組んでいます。
    前半は今日が最後となり、後半は、8月21日からの3日間となります。
    学習ボランティアの方々には、丁寧に指導していただき、ありがとうございました。後半もよろしくお願いいたします。

  • 8月7日(水)夏休み学習会

    公開日
    2024/08/07
    更新日
    2024/08/07

    学校の様子

    学習会の2日目です。今日は、美術教室も行いました。応募作品のポスターをアイディアや構図等を美術の先生に相談しながら制作に取り組みました。今日も地域の方や大学生が指導してくださいました。

  • 8月6日(火) 夏休み学習会 1日目

    公開日
    2024/08/06
    更新日
    2024/08/06

    学校の様子

    本日より、前半6〜8日、後半21〜23日の合計6日間、夏休み学習会が開催されています。地域の方や大学生等の皆さんが学習ボランティアとして指導していただいています。
    1〜3年生の生徒がたくさん参加し、集中して学習に取り組んでいました。