-
4月30日 2年生 国語科【相談しながら】
- 公開日
- 2024/04/30
- 更新日
- 2024/04/30
2年生
2年生は国語科の授業で、椎名 誠さんが著した「アイスプラネット」について学習しています。
今日の授業では、「その後の主人公とぐうちゃんと想像してみよう」の課題のもと、生徒は、それぞれの立場になって、真剣に考えていました。 -
4月30日(火) 2年生 理科【水の電気分解】
- 公開日
- 2024/04/30
- 更新日
- 2024/04/30
2年生
2年生の理科の授業の様子です。
水の電気分解の実験を行いました。生徒たちは、気体が発生する様子を興味深く観察していました。 -
4月30日(火) 3年生【集中しています】
- 公開日
- 2024/04/30
- 更新日
- 2024/04/30
3年生
修学旅行から帰ってきた3年生にとって、1週間ぶりの授業となります。
1限目の家庭科の授業から、集中して取り組んでいます。
さすが、3年生です! -
4月25日(木) 3年生 修学旅行 その32【3日目 帰着式】
- 公開日
- 2024/04/25
- 更新日
- 2024/04/25
3年生
1時間遅れで、学校へ戻ってきました。生徒の表情には、満足感と充実感が漂っていました。
修学旅行テーマ「温故知新」のもと、生徒はテーマを意識しながら様々な場面で行動する姿を見せてくれました。ぜひとも、この修学旅行で学んだことを学校生活に生かしながら、「前向きで、温かい学校」をみんなの手でつくり上げてほしいと願っています。 -
4月25日(木) 1年生【レクリエーション】
- 公開日
- 2024/04/25
- 更新日
- 2024/04/25
1年生
1年生は本日の5限にレクリエーションをしました。
これまで、全員が楽しめるように自分たちでゲームのルールを考えてきました。
上の写真は人狼ゲームの様子で、下の写真はドッチボールの様子です。
どの生徒も笑顔で取り組むことができました。 -
4月25日(木) 3年生 修学旅行【到着予定時刻のお知らせ】
- 公開日
- 2024/04/25
- 更新日
- 2024/04/25
3年生
只今、南条SAを出ました。
学校到着時刻は19時20分を予定しております。
よろしくお願いします。 -
4月25日(木) 3年生 修学旅行【到着予定時刻について】
- 公開日
- 2024/04/25
- 更新日
- 2024/04/25
3年生
現在、北陸自動車道に入りました。
阪神高速道路での渋滞の影響のため、今のところ、1時間程度の遅れとなっております。ご心配をおかけしております。
早くても19時過ぎの到着となります。
詳細が分かれば、ホームページでお知らせします。
-
4月25日(木) 3年生 修学旅行 その31【3日目 大阪を出発しました】
- 公開日
- 2024/04/25
- 更新日
- 2024/04/25
3年生
横綱通天閣店を出発し、学校に向かっています。
現在時刻は13:55です。
予定より、30分程度遅れています。
到着予定時刻については、ホームページでお知らせします。 -
4月25日(木) 3年生 修学旅行 その30【3日目 最後の昼食です】
- 公開日
- 2024/04/25
- 更新日
- 2024/04/25
3年生
横綱通天閣店さんで、昼食をいただきました。
串揚げやたこ焼きなど、本場の味を堪能しました。
みんな、笑顔でうれしそうでした。 -
4月25日(木) 3年生 修学旅行 その29【3日目 カップヌードルミュージアムにて】
- 公開日
- 2024/04/25
- 更新日
- 2024/04/25
3年生
カップヌードルミュージアムに到着しました。
世界に一つだけのカップヌードル作りに挑戦しました。
みんな、とても楽しそうでした。
このカップヌードルは、実際に食べることができます。
いつ食べようかな? -
4月25日 2年生 校外学習 県防災危機センター
- 公開日
- 2024/04/25
- 更新日
- 2024/04/25
2年生
富山県の防災危機センターを見学しました。1階の交流・展示ホールやヘリポートで説明を聞きました。
-
4月25日 1年生 授業に集中!(数学、美術)
- 公開日
- 2024/04/25
- 更新日
- 2024/04/25
1年生
2、3年生のいない静かな学校で、1年生は、集中して授業に取り組んでいます。
-
4月25日 2年生 校外学習 県庁を見学しています
- 公開日
- 2024/04/25
- 更新日
- 2024/04/25
2年生
県議会議事堂で説明を聞いています。その後、記念撮影。特別室も見学しました。
-
4月25日(木) 3年生 修学旅行 その28【3日目 城内にて】
- 公開日
- 2024/04/25
- 更新日
- 2024/04/25
3年生
城の中は、博物館となっています。
一つ一つ、丁寧に学んでいます。
このあとは、バスでカップヌードルミュージアムに向かいます。最後の見学地です。 -
4月25日(木) 3年生 修学旅行 その27【3日目 天守閣から】
- 公開日
- 2024/04/25
- 更新日
- 2024/04/25
3年生
天守閣からの眺めは、最高です。風も心地よいです。
秀吉に嫉妬してしまいそうです。 -
4月25日 1年生 理科 顕微鏡で水中の生物を観察
- 公開日
- 2024/04/25
- 更新日
- 2024/04/25
1年生
顕微鏡の使い方を学習しました。小学校とは、違うタイプの顕微鏡ですが、上手に使って観察しています。こんな生物が見えました。
-
4月25日 2年生 校外学習 元気に出発!
- 公開日
- 2024/04/25
- 更新日
- 2024/04/25
2年生
富山市内での校外学習に向けて、出発しました。楽しみながら、学習を深めてきます。
-
4月25日(木) 3年生 修学旅行 その26【3日目 大阪城に到着】
- 公開日
- 2024/04/25
- 更新日
- 2024/04/25
3年生
大阪城に到着しました。
みんなで、記念撮影です。とても素晴らしい天気で、笑顔がいっぱいです。
大阪城の雄大さに、生徒は驚いているようです。
このあと、班ごとに城の中を見学します。 -
4月25日(木) 3年生 修学旅行 その26【3日目 ありがとうございました!】
- 公開日
- 2024/04/25
- 更新日
- 2024/04/25
3年生
広い場所がないため、バスの中で退所式を行いました。
生徒の代表者が、ホテルの方々に、感謝の気持ちをしっかりと伝えました。
3日間、大変お世話になり、ありがとうございました。
このあとバスは、大阪城に向かいます。 -
4月25日(木) 3年生 修学旅行 その25【3日目 朝食中】
- 公開日
- 2024/04/25
- 更新日
- 2024/04/25
3年生
最終日となりました。
みんな、たくさん食べて、今日の活動に備えています。
みんな、元気な様子です。
外はとてもいい天気です。絶好の3日目となりそうです。
※修学旅行の様子は、【3年生】のカテゴリにアップします。ご覧ください。