IMG_0007.jpg

学校日記

  • 4月28日 1年生 社会科【地図と地球儀のちがいは?】

    公開日
    2023/04/28
    更新日
    2023/04/28

    1年生

    1年生の社会科地理分野の授業です。
    「日本から真東に進むと何大陸にぶつかる?」との問いに、地図帳で調べると北アメリカ大陸ですが、地球儀で調べると・・・・南アメリカ大陸にぶつかりました。「地図がまちがっているのかな」との疑問から授業が始まり、その違いを学習しました。

  • 4月28日 3年生【修学旅行新聞づくり】

    公開日
    2023/04/28
    更新日
    2023/04/28

    3年生

    3年生では、修学旅行の事後学習として、新聞づくりを行っています。
    この3日間で、学んだことや伝えたいことなどを用紙にまとめていきます。
    どんな新聞になるのか、楽しみです。

  • 4月27日 3年生修学旅行【3日目】 その22

    公開日
    2023/04/27
    更新日
    2023/04/27

    お知らせ

    画像はありません

    尼御前SAで、最後の休憩をとっています。

    17:10に出発します。
    学校には18:15頃に到着予定です。

  • 4月27日 1学年レクリエーション

    公開日
    2023/04/27
    更新日
    2023/04/27

    1年生

    青空の下、第1回学年レクリエーションを行いました。生徒のアイデアで「増え鬼」を行いました。皆んなで絆を深められました。

  • 4月27日 3年生修学旅行【3日目】 その21

    公開日
    2023/04/27
    更新日
    2023/04/27

    3年生

    最後の昼食は、串揚げの食べ放題です。
    みんな、自分の好きな串をどんどん揚げて、楽しく食べてました。

    食事後は、バスに乗って、学校へと戻ります。

    13時25分に海遊館を出発しました。

  • 4月27日 2年生 国語科【小説:アイスプラネット】

    公開日
    2023/04/27
    更新日
    2023/04/27

    2年生

    ペアで音読をしたり、友達の意見に共感できる部分を語り合ったりしています。

  • 4月27日 3年生修学旅行【3日目】 その20

    公開日
    2023/04/27
    更新日
    2023/04/27

    3年生

    海遊館で見学してます。
    水槽でゆうゆうと泳いでる魚を見ていると癒やされます。

    お土産をじっくりと選んでいました。

  • 4月27日 3年生修学旅行【3日目】 その19

    公開日
    2023/04/27
    更新日
    2023/04/27

    3年生

    大阪城をバックに記念撮影です。お城の雄大さにみんなびっくりしていました。

    天守閣から、豊臣秀吉の気分で天下を眺めていました。見晴らしがとてもよかったです。

    この後は、最後の見学地である海遊館へ向かいます。

  • 4月27日 1年生 美術科【白から黒まで自由に描くスキルを身に付けよう】

    公開日
    2023/04/27
    更新日
    2023/04/27

    1年生

    鉛筆を使い、濃淡を出すスキルを身に付けられるよう練習しています。鉛筆を上から持ったり、指を使ってぼかしたりするスキルを先生から教えてもらい、チャレンジしています。

  • 4月27日 3年生修学旅行【3日目】 その18

    公開日
    2023/04/27
    更新日
    2023/04/27

    3年生

    お世話になったホテルの方に、感謝の気持ちを伝えました。

    この後、バスに乗って、大阪城に向かいます。
    天気は晴れています。いいスタートです。

  • 4月27日 3年生修学旅行【3日目】 その17

    公開日
    2023/04/27
    更新日
    2023/04/27

    3年生

    修学旅行は、いよいよ最終日となりました。
    しっかりと朝食をとって、3日目の活動に備えています。

    ★修学旅行の様子は、【3年生】のカテゴリにアップしますので、ご覧ください。

  • 4月26日 3年生修学旅行【2日目】 その16

    公開日
    2023/04/26
    更新日
    2023/04/26

    3年生

    ホテルに戻り、夕食です。
    バイキング形式で、みんな、お腹いっぱい食べています。

  • 4月26日 3年生修学旅行【2日目】 その15

    公開日
    2023/04/26
    更新日
    2023/04/26

    3年生

    厳島神社に着きました。
    海に立っている鳥居は、何か不思議な感じがしました。
    海岸で記念撮影をしました。

    ★修学旅行の記事は、3年生のカテゴリにアップしています。どうぞご覧ください。

  • 4月26日(水) 1年生 学級活動【どんなデザイン?】

    公開日
    2023/04/26
    更新日
    2023/04/26

    1年生

     学級目標を掲示する準備をしています。
     今日は、みんなでどんなデザインにするか考えました。

  • 4月26日(水) 2年生 英語科【もし…なら】

    公開日
    2023/04/26
    更新日
    2023/04/26

    2年生

     聞き取ったことが合っているかどうか、近くの友達と自然に確かめ合う素敵な姿に出会いました。

  • 4月26日(水) 2年生 総合【校外学習のまとめ】

    公開日
    2023/04/26
    更新日
    2023/04/26

    2年生

     各班に分かれて、金沢での校外学習のまとめを行いました。発表に向けてスライドの準備を進めました。

  • 4月26日(水) 1年生 社会科【経度や緯度】

    公開日
    2023/04/26
    更新日
    2023/04/26

    1年生

     国境には、川や山で区切られたものもあれば、経度や緯度で区切られたものもあるということを知り、今日は経度や緯度について学習をしました。

  • 4月26日(水) 1年生 学級活動【係を決めよう】

    公開日
    2023/04/26
    更新日
    2023/04/26

    1年生

     席替えをした後、よりよい学級にするために必要な係活動をみんなで考えました。

  • 4月26日(水) 1年生 国語科【シンシュン】

    公開日
    2023/04/26
    更新日
    2023/04/26

    1年生

     登場人物たちは、なぜ仲直りできたのでしょうか?
     叙述からその答えを見つけました。

  • 4月26日 3年生修学旅行【2日目】 その14

    公開日
    2023/04/26
    更新日
    2023/04/26

    3年生

    宮島口からフェリーで宮島に向かいます。
    風が心地よく、気持ちがいいです。
    途中、フェリーから鳥居が近くに見えました。