IMG_0007.jpg

学校日記

部活動・各種大会

  • 3月11日(火) BUKATSU de ランチ

    公開日
    2025/03/11
    更新日
    2025/03/11

    部活動・各種大会



     生徒会執行部が企画した「BUKATSUdeランチ」。本日の給食の時間に実施されました。
     部活動ごとに1〜3年生と顧問の先生が集まり、和やかな雰囲気の中で一緒に給食を楽しみました。
     3年生にとっては思い出に残るひとときとなり、1・2年生にとっても先輩との交流を深める貴重な機会となったようです。


  • 2月10日(月) 新しい作品ができました

    公開日
    2025/02/10
    更新日
    2025/02/10

    部活動・各種大会

     生活文化部の生徒のみなさんが製作した新しい作品が生徒玄関前に展示してあります。

     なかなかの力作です。ぜひ、ご覧ください。

  • 2月7日(金) 全国中学校スキー大会 最終日

    公開日
    2025/02/07
    更新日
    2025/02/07

    部活動・各種大会

    画像はありません

     【7日の結果】

      女子の回転に出場した2年女子はDNF、フィニッシュできませんでした。


     大回転・回転の両種目に挑戦し、最後まで精一杯頑張ってくれました。

     温かいご声援、ありがとうございました

  • 2月6日(木) 第62回全国中学校スキー大会 3日目

    公開日
    2025/02/06
    更新日
    2025/02/06

    部活動・各種大会

     【6日の結果】

      男子の回転に出場した1年男子は、93位でした。

     

     大回転・回転の両種目に挑戦し、1年生ながら最後まで粘り強く頑張ってくれました。

     温かいご声援、ありがとうございました。


  • 2月5日(水) 第62回全国中学校スキー大会 2日目

    公開日
    2025/02/05
    更新日
    2025/02/05

    部活動・各種大会

    【5日の結果】

     女子の大回転に出場した2年女子は、42位でした。

  • 2月4日(火) 第62回全国中学校スキー大会 1日目

    公開日
    2025/02/05
    更新日
    2025/02/05

    部活動・各種大会

     2月4日(火)から長野県野沢温泉スキー場で全国大会が開催されています。

     本校からは、2名の選手が出場予定です。

     【4日の結果】

      男子の大回転に出場した1年男子はDNF、フィニッシュできませんでした。

     

  • 1月30日(木) 「第62回全国中学校スキー大会」出場選手激励会

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    部活動・各種大会

     砺波市役所で、全国中学校スキー大会出場選手激励会を開催していただき、2名の生徒が出席しました。

     一人ずつ、全国大会への抱負をしっかりと述べました。

     大会では、悔いのないようベストを尽くしてほしいと願っています。

  • 1月16日(木) 富山県中学校スキー選手権大会【アルペンスラローム競技】

    公開日
    2025/01/16
    更新日
    2025/01/16

    部活動・各種大会

     昨日に続き、本日もたいらスキー場にて、富山県中学校スキー選手権大会が開催されました。本日はアルペンスラローム競技が行われ、本校からは1年男子1名と2年女子1名が出場しました。結果は、女子生徒が見事3位入賞、男子生徒が5位となり、両生徒とも、この種目でも全国大会出場を決めました!

     全国大会は、2月4日(火)から7日(金)にかけて、長野県野沢温泉スキー場で開催されます。両生徒のさらなる活躍を期待しています。

  • 1月15日(水) 富山県中学校スキー選手権大会【アルペンジャイアントスラローム競技】

    公開日
    2025/01/15
    更新日
    2025/01/15

    部活動・各種大会



     本日、たいらスキー場で開催された富山県中学校スキー選手権大会のアルペンジャイアントスラローム競技に、本校から1年男子1名と2年女子1名が出場しました。

     両生徒とも健闘し、見事に3位入賞を果たしました! これにより、全国大会への出場が決定しました。

     明日は同会場でアルペンスラローム競技が行われます。本日の勢いそのままに、明日も全力を尽くしてほしいと願っています。



     

  • 1月13日(月) 砺波地区アンサンブルコンテスト

    公開日
    2025/01/13
    更新日
    2025/01/13

    部活動・各種大会

    画像はありません

     本日、砺波地区アンサンブルコンテストが、砺波市文化会館で行われました。本校からは、4部門に参加しました。

     日頃の練習の成果を発揮しようと、一生懸命取り組んでいました。

     結果は、次のとおりです。

      木管五重奏     銅賞

      サクソフォン四重奏  銀賞

      金管六重奏     銀賞

      打楽器四重奏    銀賞

  • 1月6日(月) 令和7年がスタートしました。

    公開日
    2025/01/06
    更新日
    2025/01/06

    部活動・各種大会

    新年を迎えました。

    本年もよろしくお願いいたします。


    今日は、部活動もスタートしました。どの部も新たな気持ちで活動に取り組んでいました。

  • 12月27日(金) 今年最後の部活動

    公開日
    2024/12/27
    更新日
    2024/12/27

    部活動・各種大会

     今年、最後の部活動が行われ、生徒たちは仲間とともに充実した時間を過ごしました。

     来年のさらなる飛躍を楽しみにしています。

  • 12月13日(金) 生活文化部【新しい作品】

    公開日
    2024/12/13
    更新日
    2024/12/13

    部活動・各種大会

     生活文化部の生徒が製作した作品が生徒玄関前に展示されています。ブロックを使って作られています。ほのぼのとした素敵な作品です。ぜひ、ご覧ください。

  • 11月22日(金) ソロコンテスト北陸大会に向けた壮行演奏会

    公開日
    2024/11/22
    更新日
    2024/11/22

    部活動・各種大会

     本日、お昼休みに「第41回管打楽器ソロコンテスト北陸大会」に向けた壮行演奏会を行いました。大会に参加する生徒が演奏曲を披露したり、大会への抱負を述べたりしました。
     大会当日、日々の練習成果を発揮して活躍できることを願っています。

  • 11月9日(土) 地区新人大会 剣道競技 その2

    公開日
    2024/11/09
    更新日
    2024/11/09

    部活動・各種大会

     女子の3、4位順位決定戦です。
     惜しくも敗れましたが、最後まで全力で戦いぬきました。

  • 11月9日(土) 地区新人大会 剣道競技

    公開日
    2024/11/09
    更新日
    2024/11/09

    部活動・各種大会

     本日、地区新人大会剣道競技が行われています。
     男女とも個人戦です。白熱した戦いが繰り広げられています。
     ファイトだ、般中生!

  • 11月7日(木) 地区新人大会を目前にして

    公開日
    2024/11/07
    更新日
    2024/11/07

    部活動・各種大会

     11月9日(土)には、地区新人大会剣道競技が行われます。練習にも気合が入っています。がんばれ、般中生!

  • 10月13日(日) 地区新人大会【男子バスケットボール】 その8

    公開日
    2024/10/13
    更新日
    2024/10/13

    部活動・各種大会

     出町中に惜しくも敗れましたが、最後まで全力を尽くして戦いました。
     たくさんの応援、ありがとうございました。

  • 10月13日(日) 地区新人大会【男子バスケットボール】 その7

    公開日
    2024/10/13
    更新日
    2024/10/13

    部活動・各種大会

     出町中との決勝戦です。
     白熱した試合となっています。前半を終了し、2点差でリードしています。後半もこの調子で、ファイトだ般若中!

  • 10月13日(日) 地区新人大会【女子バスケットボール】 その6

    公開日
    2024/10/13
    更新日
    2024/10/13

    部活動・各種大会

     最後まで集中力を切らさず、見事、勝利をおさめました。
     よくがんばりました。