1学期終業式 各学年意見発表より
- 公開日
- 2022/07/22
- 更新日
- 2022/07/22
学校の様子
終業式の前に、各学年の代表生徒が意見発表を行いました。1年生の代表生徒は、花しょうぶ祭りのボランティア活動で、積極的に声をかけらない自分に友人が声をかけてくれた体験を通して、「助け合って生きていく大切さに」に気付いたと話しました。2年生の代表生徒は、バスケ部で様々な衝突があったが、3年生が懸命に頑張っていた。尊敬する3年生のように自分たちも協力して頑張るバスケ部をつくっていきたいと決意を述べました。3年生の代表生徒は、自分の弱さを克服するため、文化委員長になり、人のために役立つ存在となって自分が変わることができた。これからも頑張っていきたいと話しました。3人の意見発表は自己開示をした内容であり、聞いていた生徒から大きな温かい拍手がありました。