-
1年生 体験入部
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
学校日記
今日は第一希望の体験入部がありました。
楽器を吹いたりラケットでボールを打ったり技術的なポイントを先輩から教えてもらっていました。
+4
-
1年 学力テスト 4/15
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
1学年
入学して初めてのテストに臨みました。
-
1年 授業の様子 4/14
- 公開日
- 2025/04/14
- 更新日
- 2025/04/14
1学年
いろいろな教科の授業がスタートしました。緊張しながらも楽しそうに学習に取り組んでいます。教科によってかわる先生との出会いも楽しんでほしいです。
+1
-
3年英語「自己紹介しよう」
- 公開日
- 2025/04/14
- 更新日
- 2025/04/14
3学年
これまでに習った英語を用いて、課外活動のことや好きな教科、食べ物などを一生懸命伝えていました。
-
2年英語オリエンテーション「間違えていいんだよ」
- 公開日
- 2025/04/14
- 更新日
- 2025/04/14
2学年
英語の授業での約束や大切にしてほしいこと等を確認しました。
気が合うかどうかではなく、誰とでもグループやペアを組み学び合うこと
どんどん間違えられる学級であること
これらは、どの授業でも大切にしてほしいことです。
-
部活動見学
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11
学校日記
1年生の部活動見学を行いました。
部活動の説明や先輩のかっこいい姿を見て、「○○部もいいな」「○○部もいいな」と悩んでいる生徒もいました。
-
委員長任命式
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11
生徒会
委員長任命式をリモートで行いました。
委員長が前期の活動について抱負を述べ、各クラスでは電子黒板に映る委員長の話に耳を傾けていました。
+3
-
1年 学校巡り
- 公開日
- 2025/04/10
- 更新日
- 2025/04/10
1学年
校内を巡り、特別教室等の場所や利用の仕方を確認しました。
-
3年 学級別学習のコース決定! 4/10
- 公開日
- 2025/04/10
- 更新日
- 2025/04/10
3学年
修学旅行3日目に行う学級別学習のコースが決定しました。コース決定後、さっそく事前学習を行いました。
新しい学級の仲間との絆が深まるよう願っています。
-
交通安全教室4/10
- 公開日
- 2025/04/10
- 更新日
- 2025/04/10
学校日記
学校周辺の危険な場所や交通事故の被害者、加害者にならないために気を付けること等を確認しました。
-
校外学習に向けて 4/10
- 公開日
- 2025/04/10
- 更新日
- 2025/04/10
2学年
新しい班のメンバーと、金沢市内班別学習のコースを決めました。
活動を通して、互いの思いを伝え合い、助け合う関係を築いてほしいです。
+1
-
1年学級開き
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
学校日記
新しい学級の友達、先生との生活が始まりました。
学級のみんなで助け合い、やさしく、たくましく成長してほしいと思います。
-
入学式・対面式
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
学校日記
本日、入学式・対面式を行いました。新入生115名を迎え、全学年の生徒がそろった令和7年度の庄西中学校がスタートしました。 -
入学式の日の朝4/9
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
学校日記
朝早くから、在校生が、新入生を迎えるための準備をしました。率先して働く姿が見られます。
-
入学式準備4/8
- 公開日
- 2025/04/08
- 更新日
- 2025/04/08
学校日記
2,3年生で入学式の準備を行いました。
新入生の入学を楽しみにしています。
+5
-
3学年学年集会・学級開き
- 公開日
- 2025/04/07
- 更新日
- 2025/04/07
学校日記
「月火水木金学校へ 明日が変わるかは分からないけど 昨日の自分を褒めながら 明日も」(『明日も』SHISHAMO より)
今年度初めての学年集会では、みんなで『明日も』を歌い、困難にぶつかることがあっても、あきらめずに努力を続けようという思いを共有しました。
その後の学級開きでは、新担任の思いを真剣な表情で聞いていました。 -
2年生 学級開き
- 公開日
- 2025/04/07
- 更新日
- 2025/04/07
2学年
今年度初めての学級活動では、自己紹介やみんなが楽しめる簡単なゲームなどを行いました。
今日の笑顔がずっと続く学級をみんなでつくってほしいと思います。
+3
-
生徒意見発表・始業式
- 公開日
- 2025/04/07
- 更新日
- 2025/04/07
学校日記
式に先立ち、2名の代表生徒による意見発表が行われました。後悔のない1年にしたいという思いや、学校のリーダーとなって庄西中学校を牽引したいという決意を語ってくれました。
始業式では、校長から、失敗を恐れずに挑戦してほしいということ、しかし他者の心や体を傷つけるという失敗はしてはいけないという話がありました。
今日の前向きな気持ちを大切にして、学校生活を過ごしてほしいです。 -
4/7朝の様子「ワクワク、ドキドキの学級発表」
- 公開日
- 2025/04/07
- 更新日
- 2025/04/07
学校日記
新しい学級での生活がスタートしました。新たな仲間と、温かい学級をつくってほしいと思います。
+1
-
環境整備「いよいよ始まります」
- 公開日
- 2025/04/04
- 更新日
- 2025/04/04
学校日記
新3年生が登校し、各教室の環境整備を行ってくれました。おかげで、気持ちのよい環境で始業式を迎えられます。
4月7日は、新2・3年生全員の元気な顔が見られることを楽しみにしています。
+2