学校日記

  • 部活動の様子(放送部)

    公開日
    2024/08/30
    更新日
    2024/08/30

    学校日記

    9月28日(土)開催の運動会に向けて、放送機材を点検しています。
    各機材を接続し、マイクやスピーカーが正常に動作するかどうかを確認しています。

  • 駅伝練習

    公開日
    2024/08/30
    更新日
    2024/08/30

    部活動

    今日も早朝から駅伝練習に取り組んでいます。
    夏季休業中、トレーニングを積み重ねた生徒たちは、走力とともに粘り強くやり遂げる力も高めたことでしょう。

  • 台風10号の接近に伴う対応について

    公開日
    2024/08/29
    更新日
    2024/08/29

    お知らせ

    画像はありません

     今週末から来週にかけて、県内に台風10号が接近する予報となっています。
     市内全小中学校は、9月2日(月)を通常通りの登校とします(8月29日15:00現在)。
     今後、台風の進路等に変更があり、県内への大きな影響が予想される場合は、学校ホームページ及び安心メールにて、日程の変更等をお知らせします。

  • 理科 自由研究を展示しました

    公開日
    2024/08/29
    更新日
    2024/08/29

    学校日記

    夏休みに生徒が取り組んだ自由研究の作品を、オープンスペースに展示しました。
    条件を変えて何度も実験したもの、昨年度の研究を引き継いだものなど、力作が多くあります。

  • 校内研修(救命講習)

    公開日
    2024/08/27
    更新日
    2024/08/27

    学校日記

    砺波消防署の方をお招きして、救命講習を受けました。心肺蘇生法やAEDの使い方を確認し、練習しました。また、新しい担架の使い方を確認しました。

  • PTA早朝親子清掃

    公開日
    2024/08/25
    更新日
    2024/08/25

    学校日記

    普段はなかなか手が回らないグランドの隅や校舎周りの清掃、草むしりを行いました。
    企画・運営をしてくださったPTA役員の皆様をはじめ、参加くださった皆様、ありがとうございました。

  • 部活動の様子

    公開日
    2024/08/23
    更新日
    2024/08/23

    学校日記

    男子卓球部の活動の様子です。
    冷房がついた多目的スペース(オープンスペース)でこまめに水分補給や休憩時間を確保しながら、活動しています。

  • 全国中学校体育大会柔道競技

    公開日
    2024/08/22
    更新日
    2024/08/22

    学校日記

    長野県佐久市の長野県立武道館で行われている全国中学校体育大会柔道競技に2年生(となみ柔道クラブ)が出場しています。
    先ほど1回戦が行われました。
    積極的な攻めを続け、見事抑え込みで一本勝ちしました。このあと2回戦に進出です。

  • 部活動の様子

    公開日
    2024/08/22
    更新日
    2024/08/22

    学校日記

    サッカー部とソフトボール部の活動の様子です。
    熱中症に気を付けながら、集中して練習に取り組んでいます。

  • 部活動の様子(吹奏楽部)

    公開日
    2024/08/21
    更新日
    2024/08/21

    学校日記

    吹奏楽部は9月15日(日)北陸マーチングコンテストに向けて、安定して演奏するための基礎動作の練習をしています。

  • 1年登校日

    公開日
    2024/08/20
    更新日
    2024/08/20

    学校日記

    今日は1年生の登校日でした。
    クラス対抗で校歌の歌合戦を行い、みんな元気よく大きな声で歌いました。
    2学期も元気に登校し、よいスタートを切りたいです。

  • 部活動の様子

    公開日
    2024/08/19
    更新日
    2024/08/19

    学校日記

    女子ソフトテニス部と野球部の活動の様子です。
    暑い中、休憩も取りながら、目標に向かって頑張っています。

  • 全国中学校体育大会出場選手激励会

    公開日
    2024/08/13
    更新日
    2024/08/13

    学校日記

    市役所で全国中学校体育大会出場選手激励会があり、砺波市長夏野様より激励の言葉をいただきました。本校からは、柔道競技個人戦に出場する二年生(となみ柔道クラブ)が参加しました。
    全国中学校体育大会柔道競技は、長野県立武道館で開催されます。全国の舞台でも、練習の成果を発揮してほしいです。

  • 北陸吹奏楽コンクール 8/11

    公開日
    2024/08/13
    更新日
    2024/08/13

    部活動

    第65回北陸吹奏楽コンクールが金沢歌劇座で行われ、吹奏楽部が出演しました。県代表にふさわしい堂々とした態度で、会場いっぱいに庄西サウンドを響かせました。

    審査の結果、金賞 北陸代表 となり、10月19日(土)に栃木県の宇都宮市文化会館で行われる第72回全日本吹奏楽コンクールに出場します。

  • 中学生清流展

    公開日
    2024/08/10
    更新日
    2024/08/10

    部活動

    砺波市美術館で、中学生清流展が始まりました。今日は表彰式と開会式がありました。
    本校美術部員の作品も展示されています。是非御覧ください。開催期間は、8月10日(土)~9月8日(日)です。

  • 北信越中学校総合競技大会 柔道競技

    公開日
    2024/08/09
    更新日
    2024/08/09

    学校日記

     上越市の謙信公武道館において、北信越中学校総合競技大会の柔道競技が行われました。(となみ柔道クラブより出場:右側選手)
     女子個人戦(階級別)の1回戦、2回戦ともに一本勝ちを収め、準決勝に進出して3位入賞となりました。8月22日には長野県佐久市で行われる全国中学校体育大会柔道競技に出場します。

  • 北信越大会サッカー競技

    公開日
    2024/08/08
    更新日
    2024/08/08

    学校日記

     8月7日に行われた北信越大会では1回戦、惜敗でした。ベストを尽くし、最後まであきらめずプレイすることができました。素晴らしい仲間たちと、大切な時間を過ごすことができました。応援ありがとうございました。

  • 学校の様子−きれいになりました

    公開日
    2024/08/08
    更新日
    2024/08/08

    学校日記

    夏休み中の学校の様子です。
    【1枚目の写真】1年生の教室です。ワックスがかけられ、ピカピカです。
    【2枚目の写真】配膳室です。こちらもきれいになりました。
    【3枚目の写真】配膳台です。配膳員さんがきれいにしてくださいました。

  • 北信越大会ソフトテニス競技2

    公開日
    2024/08/07
    更新日
    2024/08/07

    部活動

    男子ソフトテニス部は、惜しくも2回戦敗退。これまでの練習の積み重ねが感じられる素晴らしいプレーでした。D-clubから出場した女子選手も頑張っていました。

  • 北信越大会 ソフトテニス

    公開日
    2024/08/07
    更新日
    2024/08/07

    部活動

    ソフトテニス競技は、団体戦が行われています。男子ソフトテニス部が、1回戦を突破しました。