-
2年校外学習 出発式
- 公開日
- 2024/10/31
- 更新日
- 2024/10/31
2学年
明日の校外学習に向け、出発式等を行いました。
事前学習を生かし、班員で協力しながら活動してきます。 -
1年理科「物質の状態変化」
- 公開日
- 2024/10/31
- 更新日
- 2024/10/31
1学年
1人1台端末で粒子(を表す記号)を動かしたり、動きを表す矢印を入れたりして、粒子のモデル図を作成し、物質の状態変化について考えました。
友達と話し合ったり、1人1台端末で友達の考えを見て、参考にしたりする姿が見られました。 -
1年数学「比例のグラフ」
- 公開日
- 2024/10/31
- 更新日
- 2024/10/31
1学年
比例定数が負の数や分数である比例のグラフをかきました。
友達といっしょに考えたり、分かった生徒が困っている生徒にアドバイスしたりする姿が見られました。友達に教えている過程で、自分の間違いに気付いた生徒も見られました。
-
3年英語「Who is he(she)?」
- 公開日
- 2024/10/30
- 更新日
- 2024/10/30
3学年
「He(She) is a 〇〇 who can △△. 〜 Who is he(She)?」
関係代名詞を用いた文を入れてつくったクラスの友達についてのクイズを出し合いました。答えが分からないときは英語で質問したり、分かる人が英語でヒントを出したりしながら、楽しく取り組んでいました。 -
1年技術 棚の製作
- 公開日
- 2024/10/30
- 更新日
- 2024/10/30
1学年
のこぎりを使い、慎重に板を切断したり、手触りを確認しながら何度もやすりをかけたりしていました。
-
生活委員会 挨拶運動
- 公開日
- 2024/10/30
- 更新日
- 2024/10/30
生徒会
「おはようございます」の挨拶から会話が生まれている姿が見られました。
-
2年理科「ヒトのからだのつくりとはたらき」
- 公開日
- 2024/10/29
- 更新日
- 2024/10/29
2学年
自分の考えをもつために、これまでに学習したことを教科書やプリントで振り返る姿
「○○だ」「いや、△△だろう」「理由は?」と、対話しながら自分の考えを整理したり、修正したりする姿
教室のあちらこちらに、自ら学ぼうとする生徒の姿が見られます。 -
吹奏楽部「砺波東部小学校 わくわくコンサート出演」
- 公開日
- 2024/10/29
- 更新日
- 2024/10/29
部活動
砺波東部小学校教育振興会事業「わくわくコンサート」に招いていただき、児童に演奏を披露してきました。小学校の時の思い出や中学校の魅力についての紹介、児童が参加できるような工夫等があり、聴いている児童にとっても演奏している生徒にとっても楽しい演奏会になりました。
-
学習発表会2日目 閉会式2
- 公開日
- 2024/10/26
- 更新日
- 2024/10/26
学習発表会
生徒の表情からやり切ったという達成感が感じられました。最後は、笑顔いっぱいの全校合唱で学習発表会を締めくくることができました。
ご来校くださった皆様、ありがとうございました。 -
学習発表会2日目 閉会式1
- 公開日
- 2024/10/26
- 更新日
- 2024/10/26
学習発表会
学習発表会の日程がすべて終了しました。
-
学習発表会2日目 作品鑑賞
- 公開日
- 2024/10/26
- 更新日
- 2024/10/26
学習発表会
丁寧に、心を込めて制作したことが伝わってきます。
-
学習発表会2日目 作品鑑賞
- 公開日
- 2024/10/26
- 更新日
- 2024/10/26
学習発表会
作品から他のよさを学んでいます。
-
学習発表会2日目 合唱コンクール3年
- 公開日
- 2024/10/26
- 更新日
- 2024/10/26
学習発表会
学級で何度も話し合い、繰り返し練習し、心に響く合唱を創り上げることができました。
-
学習発表会2日目 合唱コンクール3年
- 公開日
- 2024/10/26
- 更新日
- 2024/10/26
学習発表会
さすが3年生です。
聴衆の心をつかむ合唱を披露しました。 -
学習発表会2日目 合唱コンクール2年
- 公開日
- 2024/10/26
- 更新日
- 2024/10/26
学習発表会
一丸となって、楽しく、一生懸命練習してきた成果を発揮しました。
-
学習発表会2日目 合唱コンクール2年
- 公開日
- 2024/10/26
- 更新日
- 2024/10/26
学習発表会
2年生の合唱は、1年間の成長を感じさせました。
-
学習発表会2日目 合唱コンクール1年
- 公開日
- 2024/10/26
- 更新日
- 2024/10/26
学習発表会
1年生にとって、初めての合唱コンクールです。どの学級も練習の成果を発揮しました。
-
学習発表会2日目 合唱コンクール
- 公開日
- 2024/10/26
- 更新日
- 2024/10/26
学習発表会
学習発表会2日目の今日は、合唱コンクールを行いました。
文化委員長が挨拶し、全校で校歌を斉唱した後、1年生が合唱を披露しました。 -
学習発表会でアルミ缶回収をします
- 公開日
- 2024/10/25
- 更新日
- 2024/10/25
学習発表会
学習発表会で生徒玄関にアルミ缶回収箱を設置し、アルミ缶回収を行います。アルミ缶回収で得られた利益は、日本赤十字社砺波地区を通じて能登半島支援募金に寄付いたします。
地域交流・ボランティア係 -
学習発表会1日目 その2
- 公開日
- 2024/10/25
- 更新日
- 2024/10/25
学習発表会
生徒活動発表では、放送部制作作品、ピアノ演奏、民謡歌唱、新体操演技、吹奏楽演奏を披露しました。どの発表も、努力の積み重ねが感じられる、素晴らしい発表でした。