-
2年「14歳の挑戦」発表会に向けて
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
2学年
1学期に実施された「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」を振り返り、自分が考えたことや学んだことを発表するための準備を進めています。
-
2年生 学年レクリエーション「サッカー」
- 公開日
- 2025/09/03
- 更新日
- 2025/09/03
2学年
他の学級との交流を深めることを目的として、学年議会が企画、運営しました。
声をかけ合い、懸命にプレーする中で、みんなで楽しい時間を共有することができました。学年・学級としての一体感も、より深まったように感じます。
+6
-
2年音楽
- 公開日
- 2025/09/03
- 更新日
- 2025/09/03
2学年
合唱コンクールで歌う曲をパートごとに練習しています。
楽譜に書き込みながら熱心に話し合っているパートも見られました。
3つのパートの音が重なり、美しいハーモニーが響き渡る瞬間を楽しみにしています。
+1
-
2年理科「唾液の働き」
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
2学年
唾液の働きを確かめるための実験を行いました。
「あ~。色が変わった!」と思わず声があがる場面も。目の前で起こる変化に驚き、科学の面白さを体感できたようです。
-
2年学年集会
- 公開日
- 2025/07/24
- 更新日
- 2025/07/24
2学年
学年議会企画の活動結果の発表がありました。
また、SNSの適切な使い方等、安全・安心で充実した夏休みにするために気を付けることについて、話を聞きました。
-
2年国語「応募作文に挑戦」
- 公開日
- 2025/07/23
- 更新日
- 2025/07/23
2学年
夏休みの応募作文に取り組みました。
同じ課題を選んだ生徒同士で、作文の構想について相談している姿が見られました。また、「夏休みに、2つ書いてみたい」と、意欲的な発言も聞こえてきました。
-
2年英語「アメリカの屋台について伝えよう」
- 公開日
- 2025/07/18
- 更新日
- 2025/07/18
2学年
「アメリカの屋台について伝えよう」という課題のもと、相手をいろいろと変えながら伝える練習をしていました。
-
2年「夏休みの計画」
- 公開日
- 2025/07/16
- 更新日
- 2025/07/16
2学年
夏休みのしおりに夏休みの目標や予定を記入したり、学習の計画を立てたりしました。「夏休み、長いね。やったあ。」「あっという間やよ」夏休みが待ち遠しそうです。+1
-
2年英語「対話を読んで要点をとらえよう」
- 公開日
- 2025/07/15
- 更新日
- 2025/07/15
2学年
仲間とのやり取りを通して学んでいます。
+1
-
2年技術「観察日記」
- 公開日
- 2025/07/14
- 更新日
- 2025/07/14
2学年
枝豆を栽培しながら、観察日記を作成しています。仲間の観察日記から新たな気付きを得られるよう、タブレット端末で共有しています。
-
2年保健体育「試合でうまくボールをつなぐためには?」
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
2学年
バレーボールに取り組んでいます。ボールをつなげるために大切なことは何なのかをチームで話し合い、声をかけあって練習しています。
+1
-
2年国語「心を落ち着けて」
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
2学年
書写に取り組みました。一画一画、丁寧に、集中して書いていました。
-
2年「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」事後学習
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
2学年
「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」での体験を通して学んだこと等をまとめています。
介護の仕事を体験した生徒が「やりがいがあった。ありがとうと言葉をかけてもらい、とてもうれしかった。・・・」と、充実した5日間のことを語ってくれました。
+1
-
2年理科「植物の細胞はどのようなつくりをしているのだろう」
- 公開日
- 2025/07/08
- 更新日
- 2025/07/08
2学年
顕微鏡をのぞき込み、「見えた!細胞がはっきり分かる!」
ツユクサの葉の表皮の細胞を観察し、ノートに特徴をまとめていました。
+1
-
2年英語「14歳の挑戦を通して考えたこと」
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
2学年
「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」を終えた二年生が、元気に登校してきました。
英語の授業では、さっそく「14歳の挑戦」での活動内容や考えたこと等を英文で表現していました。
-
「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」ありがとうございました
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
2学年
本日で「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」が終了しました。
5日間の挑戦を終え、用事で学校に来た生徒の表情がとても生き生きしていて、充実感に満ち溢れていました。
貴重な体験をさせてくださった事業所の皆様、本当にありがとうございました。
-
「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」②
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
2学年
「株式会社オリーブ楽園となみ オリーブハウス」と「やなぜ苑」と「塩谷硝子株式会社 富山工場」の活動の様子です。
事業所の方に説明を受けて、丁寧に作業しています。
+2
-
2年家庭科「商品購入のシミュレーション」
- 公開日
- 2025/06/27
- 更新日
- 2025/06/27
2学年
インターネットで商品を検索し、比較、検討、購入する過程をシミュレーションしました。
-
社会に学ぶ「14歳の挑戦」に向けて/マナー講座(2年生)
- 公開日
- 2025/06/26
- 更新日
- 2025/06/26
2学年
2年生は、社会に学ぶ「14歳の挑戦」に向けて、校長先生からの激励の言葉を頂いたり、最後の打合せを行ったりしました。
また、マナー講座を各クラスで行い、「14歳の挑戦」や社会に出ていく前に身に付けたいマナーについて学びました。
+2
-
2年英語「When 早わかり」
- 公開日
- 2025/06/24
- 更新日
- 2025/06/24
2学年
「この例文では、今の時期に合っていないなあ」
他の学級の生徒が作成したものを参考にしたり、タブレットやノート等で例文を探したりしながら、接続詞「when」の意味や用法等を分かりやすくまとめていました。