学校日記

学校日記

  • 「全日本アンサンブルコンテスト」受賞報告会3/28

    公開日
    2025/03/29
    更新日
    2025/03/29

    学校日記



    吹奏楽部の3名が、「第48回全日本アンサンブルコンテスト」金賞受賞の報告のため砺波市役所を訪問し、やり切ったという思いや支えてくださった方々への感謝の気持ちを伝えました。

  • 退任式、離任式

    公開日
    2025/03/26
    更新日
    2025/03/26

    学校日記

    7名の先生方の退任式・離任式を行いました。

    先生方からお言葉をいただいた後、代表生徒が手紙や花束を贈呈し、感謝の気持ちを伝えました。

  • 年度末の職員作業

    公開日
    2025/03/25
    更新日
    2025/03/25

    学校日記

    新年度に向けて職員で大掃除を行いました。

    不要な物は廃棄し、来年度からも使用するものは綺麗に整理・整頓しました。

    学校全体がスッキリしたような気がします。

  • 今年度最後の学活

    公開日
    2025/03/24
    更新日
    2025/03/25

    学校日記

    各学級の今年度最後の学級の様子です。

    各担任の最後の話を聞き、新年度への期待を胸に下校しました。

  • タブレット返還式・修了式

    公開日
    2025/03/24
    更新日
    2025/03/24

    学校日記

    本日は今年度最後の登校日でした。

    まずタブレット返還式では、借りていたタブレットを代表生徒により返却されました。

    修了式では1・2年生の代表生徒2名がそれぞれ、3学期や今年度頑張ったことと、新年度への意気込みを述べました。

    そして、校長先生から修了証が手渡されました。

    来年度に向けて、良いところは伸ばしつつ、自分を見つめ直す春休みとなることを願います。



  • 入学式・対面式に向けて

    公開日
    2025/03/17
    更新日
    2025/03/17

    学校日記



    本校卒業のテノール歌手を講師にお迎えし、合唱特別授業を行いました。4月の入学式・対面式では豊かな響きの合唱で新入生を迎えようと、真剣に練習に取り組んでいました。。


  • 「全日本アンサンブルコンテスト」出場激励会

    公開日
    2025/03/14
    更新日
    2025/03/14

    学校日記

    砺波市役所で、全日本アンサンブルコンテストに出場する打楽器三重奏の激励会を開催していただきました。ありがとうございました。

  • 卒業証書授与式

    公開日
    2025/03/13
    更新日
    2025/03/13

    学校日記

    第78回卒業証書授与式を行いました。厳かな中にも、温かさがあふれる、今年度の庄西中学校を象徴するような式となりました。

    卒業生の今後の活躍と幸せを心よりお祈りします。

  • 卒業証書授与式予行 3/12

    公開日
    2025/03/13
    更新日
    2025/03/13

    学校日記

    午後からは明日行われる卒業証書授与式の予行を全校生徒で行いました。

    1年のうちで最も重要な式である卒業式を成功させるために、それぞれができることを考えながら、流れや心構え、式中の態度を確認しました。

    明日は卒業生を気持ちよく送り出す式にしたいと思います。

  • 皆勤賞授与、PTA表彰、中体連・中文連表彰、卒業記念品贈呈 3/12

    公開日
    2025/03/12
    更新日
    2025/03/13

    学校日記

    卒業式予行に引き続き、各種表彰、卒業記念品贈呈式を行いました。

    教育振興会より9年間皆勤者2名、3年間皆勤者17名を表彰していただきました。

    PTA表彰及び中体連・中文連表彰では運動的部門と文化的部門で優れた功績を残した生徒が表彰されました。

    最後に卒業生から学校に記念品が贈呈されました。卒業生の皆さんありがとうございます。大切に使わせていただきます。


  • 卒業生から在校生へバドンパス

    公開日
    2025/03/12
    更新日
    2025/03/12

    学校日記

    卒業生から在校生へ感謝と激励のメッセージが、在校生から卒業生へ感謝のメッセージが掲示されています。

    それぞれ感謝の思いを胸に明日の卒業式に臨みます。そして、庄西中学校の伝統は、卒業生から在校生に受け継がれていきます。

  • 卒業式準備

    公開日
    2025/03/12
    更新日
    2025/03/12

    学校日記

    明日の卒業式に向け、1,2年生が心を込めて会場準備をしました。

  • 砺波市功労者表彰

    公開日
    2025/03/10
    更新日
    2025/03/10

    学校日記

    全日本マーチングコンテスト 金賞受賞 等、吹奏楽部の功績が認められ、表彰されました。

  • 卒業生を送る会

    公開日
    2025/03/10
    更新日
    2025/03/10

    学校日記

    「卒業生を送る会」を1・2年生が主体となって開催しました。

    1・2年生は3年生に楽しんでもらえるように、クイズやゲーム、歌や劇などの様々な楽しい出し物を披露しました。

    3年生からはお返しとして、気持ちのこもったメッセージと歌のプレゼントがありました。

    卒業式まであと少し。卒業生と在校生の限られた時間をそれぞれが大切にしたいと思います。


  • 1、2年「3年生に感謝を込めて」

    公開日
    2025/03/03
    更新日
    2025/03/03

    学校日記

    3年生の卒業を祝い、感謝の気持ちを伝える「卒業生を送る会」の準備が進んでいます。

  • 合唱特別授業

    公開日
    2025/02/27
    更新日
    2025/02/27

    学校日記

    本校卒業のテノール歌手を講師としてお招きし、卒業式に向けて学年ごとに合唱特別授業を行いました。

    息の吸い方や、高い音と低い音の声の出し方の違いを教えていただき、実践する様子が見られました。

    気持ちの良い歌声が響き渡る卒業式になることと思います。

  • 1,2年期末考査 最終日

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/21

    学校日記

    本日で期末考査が終了しました。学習内容の定着度や取り組み方を評価し、今後の学習に生かしてほしいと思います。

  • 清掃「寒い中でも」

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    学校日記

    今日は大変寒い日となりました。そんな中でも、バケツに水を汲み、隅々まで丁寧に雑巾がけをしていました。

  • 1、2年 期末考査開始

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    学校日記

    1、2年生の3学期末考査が始まりました。期末考査は、今日から21日までの3日間です。

    休み時間には、教科書を見直したり、友達と既習内容を確認し合ったりする姿が見られました。

  • 明日2/19(水)の始業時刻について

    公開日
    2025/02/18
    更新日
    2025/02/18

    学校日記



    明日2/19(水)の始業時刻は、通常通りです

    通学路の積雪、屋根からの落雪等に留意し、安全最優先で登校してください

    大雪の影響により始業時刻に遅れる場合は遅刻扱いとしません


    変更があれば、明日2/19(水)午前6:30までに、学校ホームページ及び安全メールにてお知らせします




    画像はありません