中庭

学校日記 school diary

  • 第1学年 初めての壮行会5/31

    公開日
    2023/05/31
    更新日
    2023/06/01

    学年の様子

    • 613391.jpg
    • 613392.jpg
    • 613396.jpg

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8197472?tm=20240808123208

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8199579?tm=20240808123208

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8200698?tm=20240808123208

    今日は、地区選手権大会等の壮行会を行いました
    1年生にとっては初めての壮行会
    また、今回から全校生徒が体育館に集まって実施しました
    先輩方から応援歌等の応援の仕方を学び、出場する選手を本気で応援しました

  • みなみな様のおかげです no.529

    公開日
    2023/05/31
    更新日
    2023/05/31

    校長室より

    • 613220.jpg
    • 613221.jpg

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8197476?tm=20240808123208

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8199582?tm=20240808123208

    本日は砺波地区選手権大会、砺波市民体育大会、砺波地区中学校写生大会の壮行会がありました
    お忙しい中、文化体育後援会会長 清澤様に来校いただき激励の言葉をいただきました
    応援団をはじめ、企画運営に関係してくれた出中生・教職員に感謝します
    久しぶりに、全員が体育館でこの雰囲気を共有できてうれしかったです
    身体全体で出町中学校のつながりを感じる瞬間でした

    また、給食の時間、3年生は特別メニューとして、「アユ」が付きました
    昨年度に引き続き、市内4中学校の3年生に、給食に株式会社山田商事様から「となみブランド」の鮎の塩焼きを提供していただいたのです
    6月1日が鮎の日であることから企画されたものです
    山田商事のみなさんが丹精込めて育てられた、「生粋(きっすい)の庄川鮎」です
    昨年度、わたしは食べられなかったのですが、今年度はおいしくいただきました
    1、2年生のみなさんごめんなさい
    ちょこっと教室をのぞきに行きましたが、アユを堪能している姿が見られました(※個人的見解です)
    山田様、ごちそうさまでした

    今日も、地域のみなさんに多大な支援をいただいていることを実感する1日でした
    その支援に応えるには、今自分ができることをやるのみです

    壮行会で伝えましたが、漫画「スラムダンク」で、インターハイ出場をかけた神奈川県予選の試合中、大黒柱でキャプテンの赤木剛憲が一時退場し、チームが窮地に陥ったとき、桜木花道が仲間に言ったことと重なります

    「オレに今できることをやるよ!!やってやる!!」

    試合だけでなく、写生大会や、人生についても通じる桜木花道のことばだと思っています

    がんばろう、出町中学校

  • 砺波地区中学校教育課程研究大会 5/30

    公開日
    2023/05/31
    更新日
    2023/05/31

    学校の様子

    • 612695.jpg

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8197470?tm=20240808123208

    本校では理科部会の研修が行われ、砺波市・小矢部市の理科教師が集まって、2年3組の授業を基に、研修を進めました

    出中生の学習に取り組む姿に、参加の先生方からお褒めの言葉をいただきました

  • 教師も学ぶ no.528

    公開日
    2023/05/30
    更新日
    2023/05/30

    校長室より

    本日の午後は、砺波地区中学校教育課程研究大会
    本校では砺波市・小矢部市の理科教師が集まり、2年3組の授業を基に、研修を進めています

    出中生の学習に取り組む姿に、先生方からお褒めの言葉をいただいています

    そして、教師はこのような機会を活かし、より授業力を高め、よりよい教育をめざします

    教師(おとな)が学ぶことなしに、生徒(子ども)へ「学べ!」とは言えないと、わたしは思っています

    脱皮しない蛇は滅びる
    それは、蛇だけでなく、子供も大人も関係なく人間もでしょう
    自分本位な考え、見識だけでなく、違う価値観の人々からの多面的多角的な指摘も踏まえて、物事を考えないと、間違いを犯すとも考えています
    人間は社会性の動物なのです
    そのことを、歴史が教えてくれているとわたしは感じています

    • 612344.jpg
    • 612345.jpg

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8197471?tm=20240808123208

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8199578?tm=20240808123208

  • 第2学年 宿泊学習新聞5/29

    公開日
    2023/05/29
    更新日
    2023/05/29

    学年の様子

    宿泊学習の事後学習として、宿泊学習新聞を作成しました
    班ごとに担当者を決め、班別学習やキャンプファイヤー、野外炊飯のようすの記事を作成しています
    今回の宿泊学習を通して学んだことを、来年の修学旅行に活かします

    • 611793.jpg

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8197469?tm=20240808123208

  • 雨の朝 no.527

    公開日
    2023/05/29
    更新日
    2023/05/29

    校長室より

    • 611487.jpg
    • 611488.jpg

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8197467?tm=20240808123208

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8199577?tm=20240808123208


    雨の朝でした

    昼に玄関を見ると、傘立てには出中生の帰宅の時を待つ傘たちが並んでいます


    雨でウキウキ楽しい人
    雨で気が重い人
    雨で恵みを感じる人
    感じ方は人それぞれ

    昨日から台風と前線の影響で大雨の予報が出ていたので、心配していたのですが、出中生は他の雨の日と同様に平然と登校しているように見えました

    傘をさして歩いて登校する出中生
    雨具を着て自転車で登校する出中生
    家族に送ってもらって自動車で登校する出中生
    これも、人それぞれです

    個人的に、梅雨前の雨天の日は、唐突に高校時代の自転車通学を思い出します
    毎日片道10km弱の自転車通学でした
    今にして思えば、よく通ってました
    1年生の頃は、雨でも多少の雪でも自転車でした
    2年生になると、雨が降るとバスに乗ることがありました
    3年生になると、雨が降ると確実にバスでした
    まあ、それにしても、よく通っていました
    当時、高校のある市内で身元引受人が必要で、化粧品店を営むおじさんにお願いしていたのですが、高校卒業後によく言われたことがあります
    「3年間、1回も家に寄らなかったなぁ」と
    「お茶でも飲んで休んでいけばよかったのになぁ」と
    通学途中、その家の横を通っていたのですが、確かに一度も寄りませんでした
    昔から無礼なわたしです
    雨のにおいと、雨具のにおいと、なんとなく「ムン」とする空気の感覚と、何十年も前が思い出されるから不思議です
    朝の雨は、雨具を着ていてもからだが濡れて、そのまま授業に突入しますから、既に心が落ちていました
    帰り雨はどんなに濡れても、家に帰れば着替えてゴロゴロするだけですから、そんなに嫌いではなかったことも、思い出します
    人間の心は勝手なものです

    今朝、出中生の登校を横目に、早々に学校を出て外の用事へ出かけましたが、雨具を着て必死に自転車を走らせる出中生の姿も見られ、ますます、昔の自分を思い出しました

  • 花の植え替え活動 5/28

    公開日
    2023/05/28
    更新日
    2023/05/28

    PTAより

    • 611318.jpg

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8197468?tm=20240808123208

    PTA学年コミュニケーション委員会の「花の植え替え活動」が今朝行われました
    生徒、保護者、教員合わせて54名が参加し、正面玄関前と体育館玄関前にあるプランターの花の植え替えをしました
    ご来校された折に、ぜひご覧ください
    参加頂いたみなさんありがとうございました

  • 第1学年 学年お別れ会 5/26

    公開日
    2023/05/26
    更新日
    2023/05/27

    学年の様子

    本日で最後になる
    1学年所属の教師の学年お別れ会を行いました

    4月から社会人となって初めての勤務地が本校でした

    2ヶ月間で成長した1年生の姿を見られて嬉しかったという言葉がありました

    別れは悲しいですがそれぞれの場所でお互いに
    活躍することを約束し合いました

    • 610046.jpg
    • 610047.jpg

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8197466?tm=20240808123208

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8199576?tm=20240808123208

  • 主体性 no.526

    公開日
    2023/05/26
    更新日
    2023/05/26

    校長室より

    • 609970.jpg
    • 609971.jpg
    • 609972.jpg

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8197453?tm=20240808123208

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8199566?tm=20240808123208

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8200694?tm=20240808123208

    水曜日の生徒活動の時間、応援歌練習会がありました
    ここ数年は、新型コロナウイルス感染症の影響で、全校生徒が集まり、応援歌を歌う事が制限されていました
    今年度は5類感染症へ移行もあり、以前の形で実施するため、生徒会が練習を企画しました
    先週から玄関内に設置されているモニターに、生徒会が制作した応援歌の歌詞についてのプレゼンテーションが流されたり、お昼の放送で応援歌が流されたりしており、その企画力や積極性に関心しています
    生徒たちの力は無限です
    その力を引き出す、成長させるのは、安心してチャレンジできる環境や、一緒に活動する仲間の存在だと感じます
    なんとも頼もしい出中生
    今年度最初の壮行会が楽しみです

  • 第3学年 2乗して5になる数を探す! 5/24

    公開日
    2023/05/24
    更新日
    2023/05/24

    学年の様子

    • 608712.jpg
    • 608713.jpg

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8197462?tm=20240808123208

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8199572?tm=20240808123208

    数学科の授業で、「平方根」について学習しています

    1の平方根は±1
    4の平方根は±2
    9の平方根は±3

    では、5の平方根は?

    面積が5の正方形の一辺の長さを実測すると2.2だったことを基に、5の平方根の近似値を本気で根気よく探求しています