中庭

学校日記 school diary

  • 学年だより発行 10/31更新

    公開日
    2022/10/31
    更新日
    2022/10/31

    お知らせ

    /images/no-image.png

    学年だよりを、「配布文書」欄に更新しました
    ご覧ください

     第3学年 7号(10月31日発行)
     第2学年 7号(10月31日発行)
     第1学年 7号(10月31日発行)

    ※上の該当学年からもリンクしています

  • 言葉の力 no.388

    公開日
    2022/10/31
    更新日
    2022/10/31

    校長室より

    • 520387.jpg
    • 520388.jpg

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8197031?tm=20240808123208

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8199276?tm=20240808123208


    出中生は未来に向けて、今日も学習に励んでいます
    そんなみんなの姿を見ながら、相田みつを 氏の詩を思い浮かべます

    だれにだってあるんだよ
    ひとにはいえないくるしみが

    だれにだってあるんだよ
    ひとにはいえないかなしみが

    ただだまっているだけなんだよ
    いえば
    ぐちになるから

    こうやって学習に取り組んでいる出中生も、それぞれにいろいろと抱えているのだろうかと感じます
    自分もそうだったかもと、遠い昔を想いつつ、確かに口に出すとぐちになってしまうことを理解します
    でも、ぐちが口から出てしまうのですよね、いくつになっても・・・

    そして、武者小路実篤 氏の詩を思い浮かべます

    他人がどうであろうと
    自分さえちゃんとしていればいい
    するだけのことをすればいい

    また、荒 了寛 氏の言葉を思い浮かべます

    思った通りにならないが
    やったとおりにはなる

    この季節
    力のある言葉は、妙に心に沁みます

    青空の下、出中生がグラウンドで体育の授業に取り組んでいます
    明るく元気な出中生の声が、よどんだ心にエネルギーをくれます

    感謝

  • 敬老の集い 10/30

    公開日
    2022/10/30
    更新日
    2022/10/31

    学校の様子

    高波公民館にて、敬老の集いに出演しました
    吹奏楽部は1,2年生の新体制での演奏
    合唱部は3年生最後の引退演奏
    温かい手拍子につつまれ、思い出に残る1日となりました
    貴重な機会を与えてくださり、ありがとうございました

    • 520515.jpg
    • 520516.jpg
    • 520517.jpg

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8197357?tm=20240808123208

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8199488?tm=20240808123208

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8200640?tm=20240808123208

  • 給食時 R1の飲用開始 10/28

    公開日
    2022/10/28
    更新日
    2022/10/31

    学校の様子

    • 520528.jpg
    • 520529.jpg
    • 520530.jpg

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8197037?tm=20240808123208

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8199281?tm=20240808123208

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8200570?tm=20240808123208

    10月28日より3月3日まで、給食時に明治R1が無償で提供され、砺波市内の小中学生が飲用します
    今日は、その初日で、生徒が初めて給食で飲みました

    ※砺波市と、株式会社明治が、「1073」の縁をきっかけに体調管理パートナー契約を結んでいます
    そして、明治プロビオヨーグルトR−1で砺波市民の体調管理をサポートし、年間を通じて街全体の活性化を目指す活動「街の強さひきだすプロジェクト」が、6月3日からスタートしています
    「街の強さひきだすプロジェクト」のPR動画に出中生も出演しています
    砺波市HPのお知らせ「街の強さひきだすプロジェクト」(https://www.city.tonami.lg.jp/info/48097p/)

    ※関連記事はこちら 校長室より「ご縁 no.331」

  • 言われることのありがたさ no.387

    公開日
    2022/10/28
    更新日
    2022/10/28

    校長室より

    授業の様子を観て回っていると、1年生の英語の学習で、ペアになりカードを使って英語で質疑応答する場面がありました
    その中には、英語の使い方の誤りを伝え合う場面もあります
    一人では気付かないことに気付くことができる、生徒同士での貴重な学びの活動です

    他人から「言われる」ことは大切だよなぁと思いながら職員室に戻ると、机上にさりげなく付箋のメモが貼ってありました
    折られていて外から書かれた内容が見えないように心遣いされたメモです
    手に取って、そっと開いてみました

    「校長先生へ 「河馬」はフグでなく、「カバ」です」

    あああ!!!
    また、間違えたものを世に出していました

    これは、校長室前に掲示した、出中生へのメッセージの最新版についての指摘です
    今回の掲示は「難解漢字」
    その初級編で、「河馬」を出題したのですが、その答えが「フグ」になっていました・・・
    恥ずかしいかぎり・・・

    このように、言ってもらえることはありがたいことです
    すぐに直しました


    このホームページの「校長室より」にもよく誤字・脱字があります
    勢いで書いて、勢いで更新しているので、日本語としておかしな文章の時もあります
    ※いつもか・・・・
    確実に校正したものを公開すべきなのですが・・・
    そんなとき、誤りを指摘してくれる人がいます
    ありがたいことです

    担任をしていたころ、学級通信の誤字・脱字を必死に探して教えてくれた○○さんを思い出します
    ○○さん曰く、「先生は必ずどこかに誤字・脱字があるから」
    なかなかに厳しい言葉なのですが、ある意味事実なので、○○さんには校正係としてその後も活躍してもらいました
    間違いがあると嬉しそうな顔をしてやってくる○○さんの顔がはっきりと思い出されます
    ※○○さんは大学卒業後、銀行員になりました

    自分のミスを棚に上げて言うのもおかしな話ですが、「ここはおかしいですよ」と言っていただけることは、とても幸せです
    「どうせ言っても無駄」と思われたらおしまいです
    これは、「叱られる」ということとつながるでしょう
    この歳になると正面から叱ってくれる人は貴重です
    いくつになっても未熟な部分のあるわたしにとって、とてもありがたいのです

    若いころは、「うるさいなぁ!」と反発心が先走っていたことを後悔します
    親をはじめ、多くの人の好意を無駄にしていたのは、未熟な世間知らずの自分でした
    叱られることは、精神的にけっこう「へこむ」ことですが、未来に向けては貴重なことです
    ただ、怒られると、その感情に対して防御の感情が発動してしまうのでまだまだ修行が足りません
    逆に、自分が指摘する立場になったときは、「怒る」のではなく、「叱る」ことを意識せねばとも思います

    感情だけなのか、その奥に理性があるのか
    怒るのは自分のためであり、叱るのは相手のためというイメージがあります
    ドラえもんはのび太に対して、波平さんはカツオに対して、怒る場面もありますが多くは叱っているように感じます

    「言われる」ことから「叱られる」ことに、話がいつものようにずれてきました
    反省
    また、ご指摘を受けるかな・・・

    • 519155.jpg

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8197006?tm=20240808123208

  • 第1学年 技術・家庭科 10/28

    公開日
    2022/10/28
    更新日
    2022/10/28

    学年の様子

    材料と加工の技術を学習しています
    材料は木材で、その特性を生かした加工方法を学び、実際に加工しているところです
    集団の中で互いに支え合い、刺激し合いながら、主体的に理解したり技能を身に付けたりしています

    • 519100.jpg
    • 519101.jpg

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8196978?tm=20240808123208

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8199241?tm=20240808123208

  • 第3学年 給食訪問指導 10/27

    公開日
    2022/10/27
    更新日
    2022/10/27

    学年の様子

    • 518573.jpg
    • 518574.jpg

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8196995?tm=20240808123208

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8199253?tm=20240808123208

    3年生を対象に、給食センターから栄養教諭の先生をお招きし「受験期をのりきるための食事」について学習しました

    非常にタイムリーな話題でもあり、生徒は真剣に学習に取り組みました
    栄養素のはたらきから夜食にふさわしい食事のメニューまで、様々な話がありました
    大変な時期だからこそ、日々の食生活を見直して、みんなで受験を乗り越えます

  • スイッチ no.386

    公開日
    2022/10/27
    更新日
    2022/10/27

    校長室より

    • 518342.jpg
    • 518329.jpg

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8197013?tm=20240808123208

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8199267?tm=20240808123208

    出張から学校へ戻ったら、ちょうど太陽と体育館屋根部の点検階段の開口部と、体育館の壁との関係が上写真の光景を作り出していました
    天から本校へ向かって光の筋が差しているように感じて、なぜか幸せな気分になりました
    ここ最近は慌ただしく、心にゆとりをもてない状態ですが、こういうちょっとしたことで、重い心が少し軽くなります
    得な性格なのかもしれません

    和鍾文化祭の振替休業日に、実家近くで久しぶりに虹を見た時(下写真)も、幸せな気持ちになりました
    空を見上げるという時間は、わたしにとって大切です

    出中生のみんなは、ストレスがたまったり、もやもやしたり、困ったときに、気持ちを切り替えるスイッチを持っているでしょうか?
    持っている人は何よりです

    今持っていない人も大丈夫!
    この今の瞬間から、自分なりのスイッチを探せばよいのです
    あれかな?これかな?と、自分のスイッチを探すことも、ある意味気持ちを切り替えることになると思います

    わたしの持っている心切り替えスイッチの中には、「本気・根気・元気な人を見る」というスイッチもあります
    だから、先日の和鍾文化祭は、とてもうれしい時間でした

    合唱コンクールの様子が、今は期間限定で観ることができます
    昨日も、改めて各学年の合唱をオンデマンドで聴きました
     ※自宅のテレビでその映像を観られることが分かり、満喫していました

    保護者のみなさんにも、ぜひご覧いただければと思います
    ※視聴の際は、視聴上の注意点についてご留意ください

  • 楽・楽 no.385

    公開日
    2022/10/26
    更新日
    2022/10/26

    校長室より

    • 517512.jpg
    • 517516.jpg

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8197024?tm=20240808123208

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8199273?tm=20240808123208

    朝、わかぎ学級の生徒たちが校外学習へ出かけました
    何はともあれ晴れの天気でなによりです
    いつも以上に、元気に学校を出発していきました

    「今回の校外学習のねらいは何か?」と出発式でみんなに問いました
    ○○さんが「みんなの絆を深める」と即答しました
    これは誠に大切なことであり、みんな一人一人が心に留めておいてほしいと伝えました
    次に、□□さんが「「楽しむ」という言葉があったな」と言いました
    そうなのです、しおりに書いてあるテーマに、「楽しむ」というキー・ワードが入っていたのです

    「「楽しむ」という時点で学習じゃないじゃない・・・」、というつぶやきが聞こえました
    これはその場で言いませんでしたが、「学習」と「楽しむ」という言葉が結びついていないとするならば、それは残念です
    学習は決して苦しいものではないはずだからです
    学習の中で悩むことはあります
    しかし、それは「苦しい」→「つまらない」ではないと思うのです

    出発式の校長あいさつで、「楽しむ」についてふれました
    今回の校外学習で「楽しむ」のは誰?
    「みんな!」と、返ってきます
    そうです
    学級での活動ですから、みんなが楽しいと思えたら素敵だと思のです
    大事なのは、そのためにはどうするかです

    学習の中で、誰かが注意されているのは悲しいです
    学習の中で、誰かがいなくなることは困ります
    学習の中で、誰かがけがをしたり事故にあったりするのは楽しくないです
    それぞれが支え合いながら学習を進めることで、きっと楽しい校外学習になるでしょう

    「楽しい」の「楽」は別の読み方ができます
    すぐに○○さんが「らく!!」と答えてくれました
    そうです
    「楽しい」ことは「楽(らく)」とは違います
    先ほど書いたように、悩むことがあったり、思い通りにいかなかったりすることがあるほうが、一層「楽しい」につながることがあります
    「ぜひ、楽しい校外学習にしてきてください!」と言って、わたしの話を終えました

    学校はそういう場ではないかとわたしは思っています
    自由気ままな環境ではありません
    自分だけでなく周りの人のことも考える必要がある環境です
    そんな中で、何でもかんでもおとなから手助けされることなく、自分で・自分たちで苦しみ悩みながらも困難を乗り越える・課題を解決していく、その体験が成長につながるのです
    ただし、運動をする場合に、負荷のかけ方を誤るとけがをしたり、トラウマになったりすることがあることと同様に、困難や課題の質や大きさ、解決に向かう活動状況には留意していなければなりません
    これがなかなかに「言うが易し、行うが難し」ではあるのですが・・・
    ここは、おとなの役割ですね

    グラウンドからは楽し気な元気な出中生の声が聞こえてきます
    体育の学習中です

    校外学習の出中生、授業を受けて学習を進める出中生、それぞれに頑張っているその姿に、ただただうれしくなるわたしなのでした
    がんばろう、出中生

  • 力を発揮しよう 10/25

    公開日
    2022/10/25
    更新日
    2022/10/25

    学校の様子

    • 517200.jpg
    • 517201.jpg

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8197027?tm=20240808123208

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8199275?tm=20240808123208

    上左の写真は、1年生の給食準備の様子です
    生徒たちは、和鐘文化祭で培った大切な力を日常生活の中で発揮し始めています

    上右の写真は、食に関する指導の様子です
    砺波市給食センターから栄養教諭のT先生をお招きし、テーマ「受験期をのりきるための食事」のもと、3年生に指導していただきました
    日々の食事も大切にしながら、自分の力を存分に発揮していってほしいです

  • 「〜しましょうか?」 no.384

    公開日
    2022/10/25
    更新日
    2022/10/25

    校長室より

    • 517193.jpg

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8197052?tm=20240808123208

    本校卒業生の女性が本日来校されました
    昨日、東京から砺波の実家へ帰ってこられたそうですが、大きい荷物を抱えて砺波駅の階段を上がっていたとき、「持ちましょうか?」と、声をかけてくれた中学生がいたそうです
    名前を尋ねたけれど名乗らず、出町中学校の2年生であることは教えてくれ、後輩であることを喜ばれたそうです
    「本当に助かった!!」と、今起こったことのように出迎えた教頭先生に伝えられたと聞きました
    あまりにもうれしくて、学校へ言いに行かなくてはと来校されたとも言われたそうです
    昨日、ご両親に伝えられたときに、「それは学校に行って伝えたほうがよい」と、言われたそうで、今日来校されました
    「やっぱり砺波の子は、すばらしい!!」と、心の底から謝意を伝えてくださったと、教頭先生から報告を受けました

    ああ、直接お会いしたかったものです
    たまたま出張で外へ出ていました・・・
    疲れていたわたしの心が、一気に回復しました
    何がうれしいと言って、出中生が褒められることほどうれしいことはありません
    出中生の素晴らしさが伝わったということですから

    出中生の「〜しましょうか?」と声をかけるその心遣いも、うれしかったです
    素敵な言葉です


    先日の3年生の修学旅行
    今日のエピソードは、平和学習で交流している広島市立祇園東中学校の山村校長先生から、「折り鶴をつくられたのなら、その一部を本校の2年生が修学旅行で長崎へ行くので、届けましょうか?」と、申し出ていただいたことともつながりました
    そういえばと、「祇園東中学校のホームページ ※下写真左」を見ると、今日からの修学旅行に、出中生が作成した折り鶴たちが同行しているようです
    「折鶴献納の様子 ※下写真右」
    山村校長先生が命名された「平和のリレー」です


    砺波駅の出来事
    伝えに来ていただいた本校での出来事
    先日の修学旅行の広島での出来事

    うれしくて、一人でいるにもかかわらず、いつの間にか笑顔になっていました
    誠にありがたいことです
    感謝

  • 特集 和鍾文化祭1

    公開日
    2022/10/25
    更新日
    2022/10/25

    特 集

    • 516826.jpg
    • 516827.jpg

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8197001?tm=20240808123208

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8199258?tm=20240808123208

    1日目 10月21日(金)
    ・オープニング・セレモニー

  • 特集 和鍾文化祭2

    公開日
    2022/10/25
    更新日
    2022/10/25

    特 集

    • 516968.jpg
    • 516969.jpg

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8197033?tm=20240808123208

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8199277?tm=20240808123208

    1日目 10月21日(金)
    ・合唱コンクール 1年の部
     1 5組 絆
     2 1組 変わらないもの
     3 2組 大切なもの
     4 4組 地球星歌 〜笑顔のために〜
     5 3組 君をのせて

  • 特集 和鍾文化祭3

    公開日
    2022/10/25
    更新日
    2022/10/25

    特 集

    • 516973.jpg
    • 516974.jpg

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8197021?tm=20240808123208

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8199270?tm=20240808123208

    1日目 10月21日(金)
    ・合唱コンクール 2年の部
     1 2組 旅たちの時 〜Asian Dream Song〜
     2 6組 HEIWAの鐘
     3 4組 心の瞳
     4 1組 あなたへ 旅立ちに寄せるメッセージ
     5 3組 時を越えて
     6 5組 明日へ

  • 特集 和鍾文化祭4

    公開日
    2022/10/25
    更新日
    2022/10/25

    特 集

    1日目 10月21日(金)
    ・合唱コンクール 3年の部
     1 1組 地球誕生
     2 6組 手紙 〜拝啓 十五の君へ〜
     3 3組 ほらね、
     4 2組 虹
     5 4組 二十一世紀に生きる君たちへ 決意
     6 5組 君の中で

    ・【 結 果 】
    1年の部
     最優秀賞 2組、優秀賞 1組
    2年の部
     最優秀賞 1組、優秀賞 3組、優良賞 5組
    3年の部
     最優秀賞 3組、優秀賞 4組、優良賞 6組

    • 516975.jpg
    • 516976.jpg
    • 516838.jpg

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8197040?tm=20240808123208

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8199284?tm=20240808123208

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8200572?tm=20240808123208

  • 特集 和鍾文化祭5

    公開日
    2022/10/25
    更新日
    2022/10/25

    特 集

    • 516844.jpg

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8197025?tm=20240808123208

    2日目 10月22日(土)

    ・公開授業・展示

  • 特集 和鍾文化祭6

    公開日
    2022/10/25
    更新日
    2022/10/25

    特 集

    • 516854.jpg

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8197014?tm=20240808123208

    2日目 10月22日(土)
    ・生徒会ステージ1
     1 吹奏楽部(1、2年) 演奏
     2 臨時軽音楽部バンドマンズ 演奏
     3 E.S.S.club 英語劇
     4 poptwing ダンス
     5 T&F smile girls ダンス

  • 特集 和鍾文化祭7

    公開日
    2022/10/25
    更新日
    2022/10/25

    特 集

    • 516891.jpg

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8197018?tm=20240808123208

    2日目 10月22日(土)
    ・生徒会ステージ2
     6 出町ガールズ ダンス
     7 それいけ!美術(ビジュ)レンジャー 劇
     8 OTOASOBI 演奏
     9 出町のクールボーイズ ミュージカル
     10 他人の冷蔵庫 ダンス

  • 特集 和鍾文化祭8

    公開日
    2022/10/25
    更新日
    2022/10/25

    特 集

    2日目 10月22日(土)
    ・生徒会ステージ3
     11 vbjk総務課 ダンス
     12 うまぴょいず ダンス
     13 アメンボマイナス ダンス
     14 劇団NOMU ミュージカル
     15 ベストマイルバンド 演奏

    • 516885.jpg

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8197029?tm=20240808123208

  • 特集 和鍾文化祭9

    公開日
    2022/10/25
    更新日
    2022/10/25

    特 集

    • 516903.jpg

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8197028?tm=20240808123208

    2日目 10月22日(土)
    ・エンディング・セレモニー

  • 第3学年 進路に向けて 10/25

    公開日
    2022/10/25
    更新日
    2022/10/25

    学年の様子

    和鐘文化祭の合唱コンクールや生徒会ステージ等で大活躍した3年生

    さっそく気持ちを切り替えて、今日は実力テストに取り組んでます

    どの生徒も自身の進路の実現に向けて、本気で根気よく取り組んでいます

    • 516843.jpg

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8197042?tm=20240808123208

  • 和鍾文化祭2日目 no.383

    公開日
    2022/10/22
    更新日
    2022/10/25

    校長室より

    • 516000.jpg
    • 516001.jpg

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8197069?tm=20240808123208

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8199299?tm=20240808123208

    後期生徒会長 Hさん が響かせてくれた和鐘の音から令和4年度の和鍾文化祭が始まりました

    2日間の日程を終え、出中生のみんなは何を感じ、何を考えたでしょう
    エンディングセレモニーで後期生徒会副会長 Tさん が語ってくれたことを、出中生のみんなにはもう一度かみしめてほしいと思います


    「天資養活・自他共栄」
    そして、「和らぎの鐘」
    共に、本校、砺波市立出町中学校を象徴するものです
    ぜひ、出中生一人一人の心に、置き留めておいてほしいと願っています

    「本気で根気よく元気に躍動する姿」
    「今を超え、発展する姿」
    出中生のみんなから、また多くのことを教えてもらいました

    本日の帰りの会後、何人かに和鍾文化祭を終えての感想を聞きましたが、ほとんどが異口同音に「本当に楽しかった」と伝えてくれました
    役割があって楽しむ暇がなかったという声も聞きましたが、きっと別の形でその人には和鍾文化祭での大変だった経験が芽吹いてくると信じています


    この2日間、多くの皆様に出中生の姿を観ていただいたり、お世話になったりしました
    すべての関係者のみなさんにお礼を申し上げます
    誠にありがとうございました

    和鍾文化祭の写真等は特集記事へ こちら

  • 和鐘文化祭2日目2 10/22

    公開日
    2022/10/22
    更新日
    2022/11/02

    学校の様子

    • 515979.jpg
    • 515980.jpg
    • 515981.jpg

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8197017?tm=20240808123208

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8199269?tm=20240808123208

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8200568?tm=20240808123208

    体育館に「和らぎの鐘」が鳴り響き、2日間の和鍾文化祭のすべての日程が終了しました

    生徒会執行部を中心に、出中生たちは創意工夫を凝らし、「今を超え、発展する」の生徒会テーマを意識して活動しました

    ご覧いただいた保護者のみなさん、支えていただいたPTA役員のみなさん、来賓のみなさん、関わっていただいたすべてのみなさんにお礼申し上げます
    ありがとうございました

    昨日の合唱コンクールの様子は11月5日までオンラインで視聴できます
    視聴上の注意点に留意いただき、ぜひご覧ください

    和鍾文化祭の写真等は特集記事へ こちら

  • 和鐘文化祭2日目1 10/22

    公開日
    2022/10/22
    更新日
    2022/10/25

    学校の様子

    和鍾文化祭2日目は、午前中の公開授業・展示発表と、感染症対策のため非公開となる午後の生徒会ステージです

    1限目の公開・展示から多くのみなさんに来校いただいています
    ありがとうございます
    感染症対策のため、時間や見学方法に制約を設けさせていただいています
    ご理解・ご協力いただきありがとうございます

    午後の生徒会ステージは、久しぶりに全校が体育館に入り、出中生がそろって同じ空間で行う活動となります
    全校生徒が可能な限り間隔を空けて実施するため、非公開となりますことに、ご理解とご協力をいただいたくお願い申し上げます

    和鍾文化祭の写真等は特集記事へ こちら

    • 515765.jpg

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8197064?tm=20240808123208

  • 和鍾文化祭1日目 no.382

    公開日
    2022/10/21
    更新日
    2022/10/25

    校長室より

    • 515384.jpg
    • 515390.jpg
    • 515472.jpg

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8197063?tm=20240808123208

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8199297?tm=20240808123208

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8200579?tm=20240808123208

    本日は、合唱コンクール
    一言でいうと、手前味噌ですが、感動しました

    合唱がもつ最大の魅力は、やはり「たくさんの声が重なることで生まれる音色の美しさ」です
    一人一人の歌声は小さくても、たくさん集まり溶け合うことで広がりと深みのある響きが生まれます
    大切なのは歌うみんなが「気持ちをひとつに揃える」ことであり、楽しい曲ならその楽しさを、悲しい曲なら悲しい気分を、全員が一緒に感じて歌うことで、はじめて聴く人の心に響きます
    これは別の言い方をすれば、合唱を披露するみんなだけでなく、ホール内で聴く人たちの心の響きも重要だと思うのですが、今日のホールの中では歌声(音)と共に心も共鳴し合っていたように感じます
    会場にいるみんなが同じ気持ちを共有して、ひとつのものを表現する合唱コンクール
    そこで生まれる合唱には、ぞくっと鳥肌が立つような興奮と感動がありました
    そして、その興奮や感動をまたみんなで共有できていたと思いたいです
    出中生のみんな、ありがとう

    そして、本日の運営も含め、ここまで指導してくれた教職員にも感謝します

    最後になりましたが、本日、お忙しい中来場いただいた同窓会長様、文化体育後援会長様、PTA会長様、多くの保護者の皆様ありがとうございました
    そして、本日の運営にあたり全面的にご協力いただいたPTA役員の皆様、誠にありがとうございました

    和鍾文化祭の写真等は特集記事へ こちら

  • 和鐘文化祭1日目4 10/21

    公開日
    2022/10/21
    更新日
    2022/10/25

    学校の様子

    • 515367.jpg
    • 515368.jpg
    • 515473.jpg

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8197062?tm=20240808123208

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8199296?tm=20240808123208

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8200578?tm=20240808123208

    午後、3年の部が終了し、全日程を終えました

    写真は上から登場順に、
    3年1組、3年6組、3年3組、
    3年2組、3年4組、3年5組です

    各学年、各学級とも素晴らしい合唱を披露しました

    【 結 果 】
    1年の部
     最優秀賞 2組、優秀賞 1組
    2年の部
     最優秀賞 1組、優秀賞 3組、優良賞 5組
    3年の部
     最優秀賞 3組、優秀賞 4組、優良賞 6組

    本日、お忙しい中来場いただいた同窓会長様、文化体育後援会長様、PTA会長様、多くの保護者の皆様、そして運営にあたり全面的にご協力いただいたPTA役員のみなさん、誠にありがとうございました

    和鍾文化祭の写真等は特集記事へ こちら

  • 和鐘文化祭1日目3 10/21

    公開日
    2022/10/21
    更新日
    2022/10/25

    学校の様子

    • 515064.jpg
    • 515065.jpg
    • 515084.jpg

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8197023?tm=20240808123208

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8199272?tm=20240808123208

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8200569?tm=20240808123208

    合唱コンクール午前の部が終わりました
    写真は、各学年の1番目の登場となった、1年5組、2年2組です

    天気が良いので昼食をチューリップ公園でとる学級が多いです

    和鍾文化祭の写真等は特集記事へ こちら

  • 和鐘文化祭1日目2 10/21

    公開日
    2022/10/21
    更新日
    2022/10/25

    学校の様子

    • 514811.jpg
    • 514812.jpg
    • 514813.jpg

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8197061?tm=20240808123208

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8199295?tm=20240808123208

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8200577?tm=20240808123208

    和鐘の鐘の音が響き、令和4年度和鐘文化祭が始まりました

    チューリップ公園では3年生が声出しをし、ホール内では1、2年生が最終立ち位置確認を行っています

    和鍾文化祭の写真等は特集記事へ こちら

  • 和鐘文化祭1日目 10/21

    公開日
    2022/10/21
    更新日
    2022/10/25

    学校の様子

    • 514743.jpg
    • 514744.jpg
    • 514745.jpg

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8197039?tm=20240808123208

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8199283?tm=20240808123208

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8200571?tm=20240808123208

    1日目は合唱コンクールです
    砺波市文化会館の準備が進んでいます

    和鍾文化祭の写真等は特集記事へ こちら

  • 第3学年 想いを込めて 10/20

    公開日
    2022/10/20
    更新日
    2022/10/21

    学年の様子

    体育館で合唱コンクールのリハーサルを行いました
    文化委員が中心となって声出しや発表までの動きの流れを確認するだけでなく、互いの合唱を聴き合うことにより、学年全体で鼓舞し合うよい機会となりました
    また、自分の学級の歌に込める想いを新たにしているようでした

    明日は各学級がそれぞれの想いを歌声にのせます

    • 515171.jpg
    • 515172.jpg

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8197015?tm=20240808123208

    https://tonami.schoolweb.ne.jp/1620011/blog_img/8199268?tm=20240808123208