-
2年生 授業の様子から 数学科「多項式のかけ算はどのように計算するのか」4/21
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
2年生
2年生の数学の授業では、「多項式のかけ算はどのように計算するのか」という課題のもと、計算のしかたを教え会っていました。
-
第2学年 学級目標決め 4/21
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
2年生
+2
多くの案が出ており、目標を大切にしたい気持ちの表れを感じます。
目標は集団を1つの方向に導く合言葉のようなものです。
納得のいく形で学級目標が決まることに期待したいです。
-
授業参観 2年生の授業より 4/19
- 公開日
- 2025/04/19
- 更新日
- 2025/04/21
2年生
+2
2年生の授業参観は、英語、国語、理科、家庭科の授業が行われました。タブレット端末を使って自分の考えを表現する姿が多くみられました。理科では、みんなで協力して実験を行いました。
-
2年生 交通安全集会
- 公開日
- 2025/04/18
- 更新日
- 2025/04/21
2年生
交通安全集会では、砺波警察署の署員の方のお話を聞き、道路上で注意すべきことを確認しました。その後、教室で振り返りを行いました。日頃の行動を見直し、これから気を付けていきたいことをまとめました。
-
2年生の授業より 保健体育科 陸上「50m走のタイムを計ろう」4/18
- 公開日
- 2025/04/18
- 更新日
- 2025/04/21
2年生
2年生の保健体育科の授業では、グラウンドで50m走のタイムを計っていました。スターターも、タイム計測も全て生徒が行っていました。みんな真剣に走り、正確にタイムを計測しようと頑張っています!
-
2年生の授業より 英語科 「動名詞を使って表現をパワーアップさせよう」4/18
- 公開日
- 2025/04/18
- 更新日
- 2025/04/21
2年生
2年生の英語科の授業では、動名詞を使って表現をパワーアップさせようという学習課題のもと、友達と自分の考えを共有しながら学習しました。本校では、学習課題を青色のチョークで囲って課題を共有し、学習しています。
-
2年生の授業より 国語科 「表現技法を学ぼう」 4/18
- 公開日
- 2025/04/18
- 更新日
- 2025/04/21
2年生
2年生の国語科の授業では、表現技法を学ぼうという課題のもと、タブレット端末を使って学習しました。黒板には、「国語の学び方」が提示されています。学び方を学ぶことが大切です。
-
2年生 授業の様子から 4/15 国語科、英語科
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/21
2年生
+1
2年生の国語科では「詩に隠された言葉の工夫を探ろう」という学習課題のもと、課題について考えたことを発表しました。
タブレット端末に振り返りを記入しています。
英語科では、教科書にある例文を活用して、グループ内で自分たちなりに考えた英文を使って学習しました。
-
第2学年 各学級の様子 4/7
- 公開日
- 2025/04/07
- 更新日
- 2025/04/21
2年生
各学級での学活の様子です
緊張の面持ちながら、真剣に話を聴いています
新たなクラスメートや担任の先生と一緒に、どのような学校生活を過ごしていくのか楽しみです
学校日記 school diaryメニュー