生産者さんと会食しました! 「学校給食となみの日」 11/19
- 公開日
- 2025/11/19
- 更新日
- 2025/11/19
学校の様子
今日の給食は、「学校給食となみの日」として、地場産農産物をふんだんに使用した献立の実施日でした。生産者の丹羽光代さんをお迎えして、一緒に給食を食べ、質問をしたり、感謝の言葉を伝えたりして、地域食材への理解を深めました。この学級は、会食をしたいという熱量が最も高い学級であったため、選ばれました。生徒から、野菜づくりの喜びや苦労についての質問がありました。丹羽さんからは、「野菜を植えて芽が出てきたときが一番うれしい。また、できるだけ農薬を使わずに虫などがつかないようにしている」というお話がありました。最後に、代表生徒から、いつも美味しく野菜をいただいていることへの感謝の言葉がありました。
この模様は、TSTの「ぐるっとなみ野ウィークリー」という番組で、12月8日~14日まで放送されるそうです。
+5