学校日記 school diary

1年生 数学科 データの活用 「A年度とB年度ではどちらの結果が優れているか」 10/8

公開日
2025/10/08
更新日
2025/10/08

1年生

1年生の数学科の授業えは、データの活用単元で、「A年度とB年度ではどちらの結果が優れているか」という課題で学習を進めています。写真は2つの学級の授業の様子です。生徒は、データをヒストグラムや度数折れ線を使って表し、データの整理の仕方や分析について学習しています。