-
砺波市の取組(電子書籍の利用サービス)、すてきです! 4/3
- 公開日
- 2025/04/03
- 更新日
- 2025/04/03
学校日記
今日の職員会議のスタートに、砺波図書館より職員の方が来てくださいました。今年度の取組として、市内小中学生の電子書籍利用サービスについて教えていただきました。
契約されたコンテンツの中から、生徒が好きな本を好きな時に読むことができます。人気の本も多く含まれています。教職員が小中学生の時にはなかった取組であり、時代を感じます。
良書を手に取る機会が増えること、読書離れが進む中、生徒に新しい刺激をいただけること、ありがたく思います。始業式の日に手続きをして、生徒が活用できるようにします。楽しみにしてほしいです。
-
過去の記事の閲覧について 4/2
- 公開日
- 2025/04/02
- 更新日
- 2025/04/02
学校日記
いつもっ庄川中学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
今年度も元気に活動に取り組む庄中生の様子、学校のさまざまな教育活動の様子を保護者や地域の皆さまに発信して参ります。
なお、2024年度(令和6年度)に掲載された記事につきましては、学校日記ページの「過去記事」から「2024年度」メニューからご覧ください。
-
Spring has come ! 4/2
- 公開日
- 2025/04/02
- 更新日
- 2025/04/02
学校日記
昨日より気温が上がり、花が咲き始めました。パンジーは今が盛りと咲いています。桜は細い木が先に花を咲かせています。学校そばの桜はつぼみを膨らませ、生徒が来るのを待っています。
-
令和7年度 スタート 4/1
- 公開日
- 2025/04/01
- 更新日
- 2025/04/01
学校日記
生徒は春休みですが、教職員は今日から新しい年度を迎え、生徒を4/7に迎え入れる準備をしています。今日の午後は、教員研修。カウンセラーの先生による「学級づくりウエルビーイング研修会 ~今年も全学級で学級づくりスタートダッシュを成功させよう~」という演題による講演会、ワークショップです。先生のお話が興味深く、聞いている教員が引き込まれています。