学校日記

体育大会

  • 閉会式

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    体育大会



    盛り上がりを見せた体育大会も、ついに閉会の時を迎えました。

    どの競技も最後まで手に汗握る展開となり、会場全体が一体となって盛り上がりました。


    閉会式では、全力を出しきった生徒たちの表情から、「やりきった」という達成感と充実感がにじみ出ていました。

    仲間と協力し合い、応援し合いながら駆け抜けた一日。

    その姿は、まさに生徒の絆の強さと成長を感じさせるものでした。




  • 波乗りジョニー

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    体育大会

    波乗りジョニーでは、声を掛け合い、ペースを合わせてゴールに向かう姿が見られました。仲間との絆や信頼関係が深まる競技になりました!

  • チーム全員の力を出し切って ~綱引き~ 9/26

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    体育大会

    ピストルの合図からの30秒間の真剣勝負です。

    勝敗が決まった時の、自然にあふれ出る、生徒たちの言葉や表情が印象的でした。

  • 思いをつなぐ全員リレー 9/26

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    体育大会

     チームでバトンをつないだ全員リレー。競技中に、お互いを応援し合う姿が印象的でした。

  • 応援合戦 9/26

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    体育大会

    どのチームも、テーマを大切にした、工夫を凝らした構成になっていました。

    そして、熱気あふれるパフォーマンスでした。見に来てくださった方々から、たくさんの拍手をいただきました。


  • チームフラッグ披露 9/1(月)

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/01

    体育大会

     夏休み中にチームフラッグが完成し、各チーム代表が生徒の前で披露してくれました。

     それぞれが団結を強め、さらによいチームとなっていくよう願っています。

  • 体育大会 竹取物語 9/28(土)

    公開日
    2024/09/28
    更新日
    2024/09/28

    体育大会

     生徒会種目2「竹取物語」です。

     この競技は、竹の棒を持ち、「台風の目」を行います。工夫した点は、グループによって途中のコーンを通過する方法が異なることやトラックを半周することです。

     本番では、チームや全体で協力して行った練習の成果が出ました。