-
みんなでスクラップ 10/31(木)
- 公開日
- 2024/10/31
- 更新日
- 2024/10/31
第1学年
1学年では、先日行われた新聞の読み方講座をもとに、毎日新聞のスクラップをしています。教えていただいたことを生かして、気になる記事を選んでいます。今週選んだ記事を来週見せ合い、クラスの5大ニュースを決める予定です。みんながどんな記事に興味をもっているか、来週の授業までのお楽しみです。
-
1年職業体験が始まりました。 10/30(水)
- 公開日
- 2024/10/30
- 更新日
- 2024/10/30
第1学年
となみ東ロータリークラブのご協力による第1学年を対象の「職業体験」が始まりました。体験する内容は、左官、ロボット操作、ドローン、石割の4つです。ローテーションで全員がすべての体験を行います。皆、目を輝かせて取り組んでいます。
-
第1学年 新聞の読み方講座 10/29(火)
- 公開日
- 2024/10/29
- 更新日
- 2024/10/30
第1学年
第一学年では、北日本新聞社の方を招いて、新聞の読み方講座を行いました。
新聞のメディアとしての特徴や新聞の紙面構成等を学びました。その後、今日の気になる記事を選び、スクラップしました。
生徒は、スポーツや政治等それぞれ興味のある記事を選びました。真剣に記事を選んでいる姿が印象的でした。
-
初めての合唱コンクール 10/26(土)
- 公開日
- 2024/10/26
- 更新日
- 2024/10/26
第1学年
1年生にとって、初めての合唱コンクールでした。これまでの練習の成果を発揮して、本番ではそれぞれのクラスの個性があふれる歌声を響かせることができ、どのクラスも充実した姿がみられました。1年生にとって思い出に残る1日になりました。
-
合唱練習 10/21(月)
- 公開日
- 2024/10/21
- 更新日
- 2024/10/21
第1学年
今週末に合唱コンクールを控え、合唱練習に力が入っています。1年A組は、体育館で練習をしました。本番を意識してか、いつも以上に張り切って歌う姿が見られました。1年B組は、合唱練習の前にクラスの目標を立てていました。決めた目標に向けて、堂々と歌う姿が見られました。
-
第1学年 木工作品作製中! 10/10(木)
- 公開日
- 2024/10/11
- 更新日
- 2024/10/11
第1学年
1年生の技術では木工作品を作製しています。
初めて使う木工道具の扱いに苦労していますが、何とか工程通りに進んでいます。
少しずつ作品の形が見えてきて意欲も高まっています。
最後はきれいに道具や木くずの始末を協力して行いました。
-
合唱練習が始まりました 10/9(水)
- 公開日
- 2024/10/09
- 更新日
- 2024/10/09
第1学年
+1
合唱コンクールに向けて、朝練習や昼練習が始まりました。1年生は、初めての練習ということもあって、昨日は戸惑いがみられましたが、今日は練習の方向性が固まりどのクラスも一生けん命に歌っていました。
再来週の本番に向けて、どのクラスもよい合唱をつくりあげていってほしいと思います。
-
よいものを目指して 10/3
- 公開日
- 2024/10/03
- 更新日
- 2024/10/03
第1学年
1年生の音楽の授業では、合唱コンクールに向けて強弱について学んでいます。楽譜から、どのように歌えばよいかを読み取り、友達と記号の意味を確認しながら進めていました。また、美術の授業では、粘土を使った作品をつくっています。本物の野菜に近づくようによく観察して色づくりを工夫していました。
-
いろは歌 10/2(水)
- 公開日
- 2024/10/02
- 更新日
- 2024/10/02
第1学年
わかあゆ学級では、国語の時間にいろは歌を視写し、暗唱しました。
日本のABCであるいろは歌に、込められた思いに触れながら、文のリズムを味わいました。
-
上手に縫えるかな? 9/19(木)
- 公開日
- 2024/09/19
- 更新日
- 2024/09/19
第1学年
1学年の家庭科の学習では、エプロンを制作しています。工程が難しいところも友達と話合いながら行い、縫う箇所に線を引いたり、実際にミシンで縫ったりしました。完成が楽しみですね。
-
第1学年 それぞれの学び方 9/18(水)
- 公開日
- 2024/09/18
- 更新日
- 2024/09/18
第1学年
第1学年の社会科では、アジア州の学習をしました。
各自で学び方を選択しながら学習課題を取り組んでいました。
個人で今までのノートを見返したり、友達とまとめ方を相談したりする姿が印象的でした。
-
2学期が始まりました! 9/2(月)
- 公開日
- 2024/09/02
- 更新日
- 2024/09/02
第1学年
今日から2学期が始まりました。
始業式を終えた後、1学年では地震を想定した防災訓練である「シェイクアウトとやま」を行ったあと、2学期の過ごし方について担任の先生から話がありました。行事の多い2学期をどのように過ごすかのか思いを巡らせながら、真剣に話を聞いていました。
-
水分補給の大切さ 8/4(日)
- 公開日
- 2024/08/04
- 更新日
- 2024/08/04
第1学年
第一学年は、北陸コカ・コーラボトリングの方々を講師に招いての講演会を行いました。
夏の暑い時期を迎えている中、適切な水分補給の方法についての知識を身に付けるため、第一学年のPTAの役員の方々が企画してくださいました。
水分を取るだけでなくミネラルも一緒に取らなければならないことを、クイズや図を用いて分かりやすく教えていただきました。
講演後には質問タイムを設けていただき、より水分補給についての知識が深まりました。
夏休みも、親子で粘り強く学ぶ庄中生の元気な姿が見られました。
-
チームで石拾い! 7/18(木)
- 公開日
- 2024/07/18
- 更新日
- 2024/07/18
第1学年
今日の昼休みに、環境・ボランティア委員会企画、チーム対抗石拾い合戦が行われました。チームで協力し、一輪車がいっぱいになるまで石を集めていました。1年生も時間内に少しでも多く石を拾うことができるように一生懸命活動していました。
-
自分で考え、教え合い学び合い 7/16(水)
- 公開日
- 2024/07/17
- 更新日
- 2024/07/17
第1学年
剣道部の生徒は、顧問から考えて稽古するように指導されていました。
その後、指導を元に教え合い部活に取り組んでいました。
漠然と稽古するのではなく、実戦を意識して取り組みました。 -
暑くても頑張っています! 7/11(木)
- 公開日
- 2024/07/16
- 更新日
- 2024/07/16
第1学年
1年生の6限の授業はA組は社会、B組は数学でした。
A組の社会は、古代国家の税制について現在の税制度と比較しました。B組の数学は、数量の関係を不等式を用いて表しました。教師の話を聞いたり、生徒同士で教え合ったりしながら楽しく学習を進めていました。 -
ほのぼの昼休み♪
- 公開日
- 2024/07/10
- 更新日
- 2024/07/10
第1学年
1年生の昼休みを覗いてみました。給食のワゴンを片付ける人、歯磨きをしている人、教室で読書や学習、友達と談笑している人がいました。ほのぼのと過ごす一年生のみんなでした。
-
朝から一生懸命 7/8(月)
- 公開日
- 2024/07/08
- 更新日
- 2024/07/08
第1学年
1年生の朝清掃の様子です。少ない人数でも協力して時間いっぱい行っています。そして、きれいな状態で学習にも粘り強く取り組んでいます。
-
思いを表現しよう! 7/4
- 公開日
- 2024/07/04
- 更新日
- 2024/07/04
第1学年
第一学年の各クラスでは、音楽科や家庭科、美術等自分の思いを身体や作品で表現する教科がありました。
音楽科では、2学期の合唱コンクールに向けて、クラス合唱曲決めをしていました。
思いを伝え合いながら、仲間と一つの音楽をつくりあげることが楽しみです。
家庭科では、エプロン作りをしていました。慣れない針やアイロンに悪戦苦闘しながら裁縫に取り組む姿が印象に残りました。 -
いのちについて考えました 7/3
- 公開日
- 2024/07/03
- 更新日
- 2024/07/03
第1学年
4限に、いのちの先生を講師にお招きし、「いのちの授業」を行いました。先生が体験されたことや、お子様のあらちゃんの生涯を通して、「どんな人も存在することで誰かの役に立っていること」、「親は子供のことを大切に思っていること」などを教えていただきました。生徒は、いのちの先生のお話に真剣に耳を傾け、自分ものいのちの大切さについて考えを深めました。