学校日記

学校日記

  • 修学旅行25 4/24

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    学校日記

    楽しかった修学旅行も、いよいよ終わりに差しかかってきました。上野での班別学習を終え、荷物を引き取り、新幹線に乗車です。3日間、たくさん歩きました。仲間とのつながりや信頼も深まったと思います。

  • 修学旅行22 4/24

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    学校日記

    東京はお天気がよく、気温が高い日となりました。上野公園内を見学しています。途中、歩くのが辛い生徒も出てきました。声をかけあい、気遣いあい、ラストの活動です。

  • 修学旅行21 4/24

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    学校日記

    3日目の午後は、上野公園内の班別学習です。人気スポ

    ットは上野動物園です。

    二日間の班別学習で、足腰の疲労がピークを迎えています。しばらく休みたい生徒もいます。一息いれたら、班別学習を再スタートします。

  • 修学旅行20 4/24

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    学校日記

    雷おこし作り体験と並行して、浅草寺や仲見世の見学もしています。大きなお寺、漂う煙、海外からのお客様と、刺激の多い見学でした。雷おこし作り体験では、自分で作ったおこしの他に、家に帰っても作れるキットが入っていました。生徒たちは体験もおみやげも大喜びでした。家庭でもぜひ、作ってほしいです。

  • 修学旅行19 4/24 

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    学校日記

    今日の午前は、雷おこし作り体験です。担当の方の説明を聞き、実際にやってみます。見本にいただいた雷おこしの美味しさに、生徒たちはやる気をさらにパワーアップさせていました。よいお土産ができました。

  • 修学旅行18 4/24

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    学校日記

    修学旅行三日目。最終日となりました。みんな、元気です。朝食後に再確認の打合せを行い、その後、お世話になったホテルの方に感謝の気持ちを伝えました。有意義な1日にしたいと思います。

  • 修学旅行17   4/23

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    学校日記

    修学旅行2日目も、終わりを迎えました。班長会で、1日を振り返りました。今回の修学旅行では、3日とも仲間が異なる班であり、生徒たちは毎日ちがう仲間と協力しあってます。日々成長し、明日は最高の班別学習をしてくれることと思います。

  • 修学旅行16 4/23

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    学校日記

    夢の国 ディズニーランドを満喫している庄中生。そろそろ夕食の時間です。疲れたら、互いに相談し合い、休憩や食事を。グループの人間関係が深まっていきます。

  • 修学旅行15 4/23

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    学校日記

    二日目、後半に入りました。雨も上がり、ディズニーランドを仲間と楽しんでいます。キャストの美しい動き、楽しい乗り物など、楽しい時間を楽しんでいます。

  • 修学旅行14 4/23

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    学校日記

    原宿を見学している生徒たち。現在、家族で旅行に出掛けるときは車で、というご家庭が多くあります。昨日、新幹線に初めて乗って感動していた生徒が何人もいました。仲間と見学する原宿は、格別だと思います。

  • 修学旅行13 4/23

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    学校日記

    東京都内班別学習が進んでいます。すみだ北斎美術館にいった生徒は、作品のよさを味わいました。また、原宿にいった生徒も東京の今を味わっています。

  • 修学旅行12 4/23

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    学校日記

    今日は都内班別学習、グループごとに交通機関を調べ、見学しています。

  • 修学旅行11  4/23

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    学校日記

    修学旅行二日目。東京はあいにくの雨。今日のプログラムは都内班別学習と、東京ディズニーランドの見学です。朝食をとり、行動の確認をしました。今日も協力して行動し、よい学びになりますように。

  • 修学旅行10 4/22

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/23

    学校日記

    今日を振り返って、班長会で語り合いました。よかったところ、明日に向けて修正したい行動などを互いに見つけ、意見交換しました。東京にきて緊張していた今日の朝に比べると、自信もっています。成長の1日でした。

  • 修学旅行9 4/22

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/23

    学校日記

    劇団四季の「アラジン」を鑑賞しました。内容がおもしろく、生徒たちは大喜びでした。2時間半があっという間でした。歌やダンス、セリフ回しなど、多くの練習を積んでおられることを感じました。

  • 修学旅行8 4/22

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    学校日記

    夕飯のもんじゃ焼きを堪能しています。お店のかたが華麗な手さばきで目の前で焼いてくださるもんじゃ焼き。

    いろんな味を楽しんでいます。

  • 修学旅行7 4/22

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    学校日記

    第一日目の班別学習もそろそろ終わりに近くなりました。夕食会場の月島駅に到着しています。月島では名物「もんじゃ焼き」をいただく予定です。

  • 修学旅行6 4/22

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    学校日記

    国立科学博物館を見学しています。先人の知恵や科学の奥の深さ、勉強になりました。

  • 修学旅行5 4/22

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    学校日記

    班別学習で、国会議事堂を見学しています。伊藤博文の像を見たり、実際の議場を見学したりしています。実際に見聞きすることの価値を改めて感じます。

  • 3学年修学旅行4 4/22(火)

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    学校日記

    ワクワクしながら、仲間と東京を巡っています。電車に乗るのも、頭を付き合わせて相談しています。仲間との時間、楽しさ満載です。