学校日記

日頃の歯磨きの見直し 7/8(火)

公開日
2025/07/08
更新日
2025/07/08

第1学年

昨日と本日と二日続けて、砺波市健康センターから講師の方をお招きし、各学年ごとに歯肉炎予防教室を行いました。

生徒たちは赤色に染まった歯を見て、日頃の歯磨きで磨けていない部分の磨き方を見直していました。

シャカシャカ音がする磨き方は強い磨き方であること、えんぴつ持ちで歯ブラシを持ち、優しく小刻みに動かすこと、

口の中が清潔に保たれることで、免疫力が高まったり腸の調子がよくなったりすること学びました。

庄川中学校でも、保健・体育委員会の取り組みで給食後に歯磨きをしています。今日教えていただいた磨き方を実践して、

よい歯を目指してほしいです。