-
5.6年宿泊学習 -8月29日-
- 公開日
- 2023/08/29
- 更新日
- 2023/08/29
学校行事
宿泊学習のテーマは、『学年の枠を越えた助け合い』でした。一人一人が、このテーマをもとにした目当てを決め、精一杯、活動しました。
普段の生活では経験できないような条件の悪い中でも、しっかり活動することで、庄川小学校のリーダーとしての一人一人の成長がみられました。保護者の皆様、ありがとうございました。 -
5.6年宿泊学習 -8月29日-
- 公開日
- 2023/08/29
- 更新日
- 2023/08/29
学校行事
退所式では、所長さんより、一人一人が自分の役割を果たそうとがんばっていたことを褒めていただきました。砺波青少年自然の家の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。
この後、帰校して、振り返りをします。 -
5.6年宿泊学習 -8月28日-
- 公開日
- 2023/08/29
- 更新日
- 2023/08/29
学校行事
美味しいカレーを食べ終わって、片付けをしています。友達を思いやって、進んで協力できると早く終わります。
-
5.6年宿泊学習 -8月29日-
- 公開日
- 2023/08/29
- 更新日
- 2023/08/29
学校行事
美味しいカレーができあがりました。グループの仲間とワイワイ言いながら、つくったカレーの味は最高です。
-
5.6年宿泊学習 -8月29日-
- 公開日
- 2023/08/29
- 更新日
- 2023/08/29
学校行事
野外炊飯を始めています。グループで決めた役割分担で進めます。美味しいカレーができるといいです。
-
5.6年宿泊学習 -8月29日-
- 公開日
- 2023/08/29
- 更新日
- 2023/08/29
学校行事
グループで館内の担当場所を清掃しています。担当場所に合わせて清掃用具を選び、きれいにしています。
-
5.6年宿泊学習 -8月29日-
- 公開日
- 2023/08/29
- 更新日
- 2023/08/29
学校行事
朝食をしっかりと食べて、2日目の活動を始めます。この後は館内を清掃します。
-
5.6年宿泊学習 -8月29日-
- 公開日
- 2023/08/29
- 更新日
- 2023/08/29
学校行事
6:30起床で部屋の片付けをしています。同じ部屋の友達と協力してシーツをたたみ、自分の持ち物を整理します。
-
5.6年宿泊学習 -8月28日-
- 公開日
- 2023/08/28
- 更新日
- 2023/08/28
学校行事
キャンプファイヤーで盛り上がっています。爆弾ゲーム、ジェスチャーゲームで仲間との絆をより一層深めています。
-
5.6年宿泊学習 -8月28日-
- 公開日
- 2023/08/28
- 更新日
- 2023/08/28
学校行事
楽しい夕食の時間です。グループの仲間とおいしくいただいています。この後はキャンプファイヤーの予定です。
-
5.6年宿泊学習 -8月28日-
- 公開日
- 2023/08/28
- 更新日
- 2023/08/28
学校行事
すべてのグループが無事に青少年自然の家にゴールしました。コースのミッションに挑戦して、グループの仲間との絆が深まりました。
-
5.6年宿泊学習 -8月28日-
- 公開日
- 2023/08/28
- 更新日
- 2023/08/28
学校行事
午後の活動が始まっています。グループごとに、元気に千光寺を出発しています。
-
5.6年宿泊学習
- 公開日
- 2023/08/28
- 更新日
- 2023/08/28
学校行事
千光寺まで全員で移動し、楽しい昼食です。この後は体調を確認して、オリエンテーリングに出かけます。
-
5.6年宿泊学習
- 公開日
- 2023/08/28
- 更新日
- 2023/08/28
学校行事
楽しみにしていた宿泊学習です。入所式をしました。2日間、目当てをもとに活動し、一人一人が成長します。
-
PTA親子清掃 ー8月27日ー
- 公開日
- 2023/08/28
- 更新日
- 2023/08/28
学校行事
PTA親子清掃がありました。グラウンド側溝、子供たちの手の届かない窓や体育館のギャラリー等、子供の力ではできないところをきれいにしていただきました。参加された保護者の皆様、準備をしてくださったPTA役員の皆様、ありがとうございました。きれいな校舎で気持ちよく、2学期をスタートします!
-
夏休みの出来事トーク −4年− 8月25日
- 公開日
- 2023/08/25
- 更新日
- 2023/08/25
4年生
夏休みの出来事をペアで話しました。聞き手が「例えば?」「具体的にはどんな感じ?」「エピソードを教えてください」といった質問をすることで、どんどん話が膨らんでいきました。話し手も聞き手も、うれしそうに話す姿がすてきでした。
-
宿泊学習に向けて ー5・6年ー 8月25日
- 公開日
- 2023/08/25
- 更新日
- 2023/08/25
5年生
来週に予定されている5・6年宿泊学習に向けた準備をしました。休み中の健康状態を確認した後、グループで持ち物を確かめました。この宿泊学習では、学級・学年の枠を越えて「助け合う」姿を期待しています。高学年みんなで素敵な宿泊学習にしましょう。
-
学習発表会に向けて ー2・3年ー 8月25日
- 公開日
- 2023/08/25
- 更新日
- 2023/08/25
3年生
学習発表会に向けて、活動が始まりました。2年生と3年生は、それぞれの教室で台本を見ながら発表の流れを聞きました。一人一人の役割と目当てを決めて、素敵なステージ発表になるように精一杯がんばります。
-
夏休みの思い出 ー1年ー 8月25日
- 公開日
- 2023/08/25
- 更新日
- 2023/08/25
1年生
夏休みの思い出を絵や粘土で表現しました。家族で流れるプールに行ったこと、自由研究で化石づくりをしたこと、家の人と川に行って遊んだことなど、家庭で楽しく過ごしたことがよく表れています。
-
あつい、あつい登校日 8月25日
- 公開日
- 2023/08/25
- 更新日
- 2023/08/25
学校生活
暑さの中、子供たちは元気に登校しました。夏休みの作品を持ってきている子供もいます。教室は朝早くからエアコンのスイッチが入り、快適な温度です。
子供たちは、久しぶりに会う友達に話したいことが山積みの様子でした。