始業式・校内書初大会
- 公開日
- 2023/01/10
- 更新日
- 2023/01/10
学校行事
今日から3学期がスタートしました。
始業式では、各学年の代表児童が2学期にがんばったことや3学期にがんばりたいことを発表しました。行事での思い出や算数科の学習でのがんばり、新しいなわ跳びの技にチャレンジしたいこと、最高学年として学校の伝統を伝えていきたいことなどを発表しました。
校長先生は、「『1年の計は元旦にあり』です。3学期の目当てを達成するために、具体的に何をがんばるのかを決めましょう。『〇〇を毎日10分する』のように数を入れることがうまくいくコツです。また、今年の干支のうさぎのように、目標に向かって大きくジャンプしたり、立派な耳でしっかりと話を聞いたりしましょう。」と話をされました。
始業式の後に、校内書初大会を行いました。1・2年生は各教室で、3〜6年生は体育館で行いました。張り詰めた雰囲気の中、冬休みに練習した成果を発揮しようと、一画、一画、真剣な表情で丁寧に書きました。
3学期も自分の目当てに向かって元気に取り組む庄川っ子の様子を紹介します。