学校日記

学校田での除草体験(総合的な学習の時間)ー5年ー

公開日
2022/06/17
更新日
2022/06/17

5年生

 5年生は総合的な学習の時間に、地域の方々のご協力をいただき、昔ながらの米作りを体験しています。今日は「らち転がし」を行いました。らち転がしは、雑草を取り、稲の生育をよくするための作業です。
 子供たちは昔ながらの道具を用いながら一生懸命に作業を行い、稲を育てることの楽しさや大変さを味わっていました。