3年生
絞り込み条件
さらに絞り込み
-
年度
-
コンテンツ
-
タグ
記事
-
今日の音楽では、3・4年生合同で歌を歌ったり、器楽演奏をしたりしました。器楽演奏では、「ミッキーマウスマーチ」の自分のパートが決まり、パートの友達といっしょに練習をしました。一つのパートだけではなかな...
2025/09/17
お知らせ
-
2学期が始まり、学習発表会の練習も始まりました。3・4年生は合同で音楽の発表をします。今日は、音楽に合わせて踊るダンスやグループでの演奏の練習をしました。まだまだ、始まったばかりですがよりよい発表にな...
2025/09/04
お知らせ
-
今日は、理科の学習でオクラとヒマワリを観察しました。実を収穫し、色や大きさ、毛が生えている様子などをよく見てスケッチをしました。実の中には種が入っていることを知り、細かく種を観察していました。
2025/09/02
お知らせ
-
今日は、講師の方に来ていただき、着衣泳の学習をしました。池や海、川などの水に落ちてしまった時や、落ちている人を見つけた時にどのような対応をしたらよいのかを教えていただきました。子供達は、人間が体の2...
2025/07/18
お知らせ
-
音楽科では、リコーダーに取り組んでいます。6月から練習を始めて、タンギングや息の使い方がだいぶできるようになってきました。最初はシとラの音だけでしたが、今ではレドシラソと、少しずつ演奏ができるまでにな...
2025/07/14
お知らせ
-
今日は、社会科の校外学習でスーパーセンターシマヤへ見学に行きました。子供たちは、お店の方が倉庫でフォークリフトを使って作業している様子や、肉や魚、総菜をパックに入れる作業を見せていただきました。「部...
2025/07/01
お知らせ
-
3年生は総合的な学習の時間で、チューリップについて調べています。今日は、チューリップの球根掘り取り体験でチューリップ四季彩館を見学させていただきました。子供たちは、四季彩館では1年中チューリップを咲...
2025/06/11
お知らせ
-
3年生は、体育科の学習でティーボールをしています。今日はルールを確認しながらゲームをしました。ゲームの後は、ルールを守りながらみんながゲームを楽しめるように、ルールや学習のめあてについて話し合いまし...
2025/06/09
お知らせ
-
理科の学習で、風やゴムの力について調べています。今日は、風の力を使って車を走らせました。下敷きであおいだり、息を吹いたりして風の強さと走る速さを調べ、気付いたことを発表しました。「強くあおぐと、速く...
2025/05/27
お知らせ
-
今日は指導者派遣支援事業で、外部講師にマット運動の前転を教えていただきました。目標の技の「倒立前転」につながる前転の動きを練習しました。子供たちは、「おしりを高くするといきおいよく回れたよ」と、楽し...
2025/05/26
お知らせ