2年生

絞り込み条件

[ 年度:   2025年    コンテンツ:   記事     タグ:    2年生     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • えのぐじま(2年生)9/18

     図工の学習では、筆づかいと色を工夫して「えのぐじま」を描いています。絵の具と合わせる水の量を調節したり、線の太さやなみなみ線、かくかく線、点線の技を使って書いたりしています。「赤色と白色を混ぜるとき...

    2025/09/18

    お知らせ

  • 役になりきろう!(1・2年生)9/11

    1・2年生の劇の練習が本格的に始まりました。今日はステージも使いながら、場面ごとにセリフの順番を確認したり、動きを付けてみたりしました。中には、みんなでせりふや動きをそろえたり、体育館全体に聞こえるよ...

    2025/09/12

    お知らせ

  • 新聞紙を変身させよう!(2年生)9/10

     新聞紙をねじったり、裂いたりして形を変える造形遊びに取り組みました。 「雪みたい!」「トンボに見えてきた」などと形の変化から発想を広げ、楽しそうに遊んでいました。また、友達と一緒に家を作ったり、ハン...

    2025/09/10

    お知らせ

  • リレーにチャレンジ!(1・2年生)9/9

    1・2年生の体育では、リレーに取り組んでいます。一緒に体操をした後に、チームごとで走る順番や2回走る人等の作戦を立てたり、練習をしたりしています。今日は、バトンを渡すリレーだけでなく、たくさんのハード...

    2025/09/09

    お知らせ

  • みちあんない(2年生)9/4

     国語では、友達に分かりやすい道案内を考える学習をしています。地図を見て、曲がるときの目印となるものや方向を説明して、正しく案内できているかを確認し合いました。いろいろな友達と道案内の説明をしようとす...

    2025/09/04

    お知らせ

  • 1学期最後のお楽しみ会(7/23)2年生

     今日は、2年生のお楽しみ会がありました。それぞれの係で準備したゲームやクイズ、折り紙のプレゼント付きのおみくじで盛り上がりました。みんなが楽しめるような活動やルールを考え、1学期の終わりにふさわしい...

    2025/07/24

    お知らせ

  • つんでならべて びっくりしタワー(2年生)7/7

    図画工作科で粘土を積んだり、並べたりしながら、タワーを作りました。どんなタワーにしようか考えたり、組み合わせたものから想像したりしながら、自分が作りたいオリジナルタワーが完成しました。どの作品にも「び...

    2025/07/07

    お知らせ

  • 2年学年活動~三助焼体験~(2年生)7/6

     2年生の学年活動では、三助焼の絵付け体験をしました。丸いお皿に自分の描きたい絵を描いたり、写し取ったりしてから、色をのせました。思い思いの作品に仕上がりました。どんな焼き上がりになっているのかが楽し...

    2025/07/06

    お知らせ

  • プールでの学習を楽しもう!(1・2年生)7/1

    体育でプールでの学習を行いました。今年度、最初のプールにみんな大喜びで取り組んでいました。1年生は初めての小学校のプールです。顔を水に付けたり、歩いて散歩したりして、水に慣れました。2年生は動物になっ...

    2025/07/01

    お知らせ

  • 町探検 第1弾!6/13(2年生)

     今日は、町探検に行きました。見学先では、たくさんの質問をしていた子供たち。鷹栖の町の素敵なところや知らないところをたくさん知りたい!見たい!という気持ちで溢れていました。 今日、見学させていただいた...

    2025/06/13

    お知らせ