- 
                
                    5年生 国語「みんなが過ごしやすい町へ」- 公開日
- 2022/06/28
 - 更新日
- 2022/06/28
 学年の部屋 「みんなが過ごしやすい町へ」の学習で、点字や音声案内等のみんなが過ごしやすくなるための工夫について調べ学習をしています。 
 
 本やタブレット端末を使って調べたり、実際に学校内で過ごしやすくなるための工夫を探しに行ったりしました。
 
 どんな報告会になるのか、楽しみです。
- 
                
                    児童引き渡し訓練 6月24日- 公開日
- 2022/06/28
 - 更新日
- 2022/06/28
 学校行事 本日、午後より、児童引き渡し訓練を行いました。 
 
 保護者の皆様には、お忙しい中、ご協力いただきありがとうございました。
 
 今後も、安全で安心な学校生活が送れるよう、引き続き安全教育にも取り組んでまいります。
- 
                
                    2年生 音楽の授業 6月24日- 公開日
- 2022/06/28
 - 更新日
- 2022/06/28
 学年の部屋 2年生の音楽科の授業では、「『かっこう』を音の高さに気をつけてふこう」の学習課題で、鍵盤ハーモニカの練習をしました。 
 
 はじめに、リズムをとる練習をした後に、先生の手本を見ながら、実際に鍵盤ハーモニカをふきました。どの子供も、集中して真剣に取り組んでいました。
- 
                
                    受賞おめでとう 6月24日- 公開日
- 2022/06/28
 - 更新日
- 2022/06/28
 お知らせ 校長室で、受賞伝達を行いました。 
 
 ロート製薬杯・全国ホープス卓球大会兼東日本ブロック大会県予選会
 
 男子団体 優勝
 
 砺波市学童卓球大会
 
 ホープス女子シングルス 優勝
 
 カブ男子シングルス 優勝
 
 ホープス男子シングルス 参勝
 
 ホープス女子シングルス 参勝
 
 
 
 
 みなさん、おめでとうございます!
- 
                
                    運営委員会 あいさつ運動 6月23日- 公開日
- 2022/06/28
 - 更新日
- 2022/06/28
 委員会・クラブ 今朝も、運営委員会の子供たちが、児童玄関前であいさつ運動を行っています。 
 
 朝から気温が高くなっているので、強い日差しをさけるために、登校児童がいないときは、玄関内で待機します。
 
 そして、登校児童が多くなると、玄関前に出て、大きな声であいさつをしています。
 
 今週は暑い日が続いていますが、それを吹き飛ばすようなさわやかなあいさつが交わされています。
- 
                
                    砺波市小学生陸上記録会 6月23日- 公開日
- 2022/06/28
 - 更新日
- 2022/06/28
 お知らせ 6月5日(日)に「砺波市小学生陸上記録会」が行われました。 
 
 参加した子供たちは、自分の記録を更新しようと精一杯競技していました。
 
 5名が7月に行われる県大会に出場予定です。
 
 さらなる活躍を楽しみしています。