- 
                
                    一輪車大人気! 4月30日(水)- 公開日
- 2025/04/30
 - 更新日
- 2025/04/30
 お知らせ 一輪車に乗れる子も乗れない子も、みんなで乗れば楽しいね。 庄東っ子の笑顔が見られた素敵な時間でした! 
- 
                
                    結団式 4月30日(水)- 公開日
- 2025/04/30
 - 更新日
- 2025/04/30
 学校行事 5月17日(土)の運動会に向けて結団式が行われました。 6年生は下級生に初めて応援を披露し、応援を教えようとしますが、なかなか思い通りにいかず四苦八苦。 でも、これも大切な経験です。 今回の経験を活かしながら、各団、団結力を高めていってほしいと思います。 
- 
                
                    わんぱくすもう教室 4月28日(月)- 公開日
- 2025/04/28
 - 更新日
- 2025/04/28
 学校行事 +1 
 
 となみ青年会議所のみなさんが、庄東小学校の子供たちのために相撲教室を開催してくださいました。四股のふみ方から教えて頂き、最後に子供たちは、大人を相手に取組をしてもらいました。子供たちは土俵際にせり合う程、果敢に立ち向かっていました。周りで見ていた子供たちは、一生懸命応援していました。
- 
                
                    6年生 朝から自分発続々と 4月25日(金)- 公開日
- 2025/04/25
 - 更新日
- 2025/04/25
 学年の部屋 よーく見ないと分かりません。 朝から庄東小学校のために自分発で働く6年生。 そういう素敵な姿は、間違いなく周りに広がります。 どんどんどんどん広がるといいな! 
- 
                
                    5・6年生 自分で選んだ学び方に責任をもって(算数) 4月25日(金)- 公開日
- 2025/04/25
 - 更新日
- 2025/04/25
 学年の部屋  5年生も6年生も、自分で選んだ学び方に責任をもって学習をしています。 ドリルに、タブレット端末に、プリントに、教科書に・・・。 大切なのは、人のせいにせず、自分が決めたことは責任をもって最後まで取り組むことです。 これからも、高学年が庄東小学校の手本となれるよう頑張ります! 
- 
                
                    1年生 礼儀正しく 4月25日(金)- 公開日
- 2025/04/25
 - 更新日
- 2025/04/25
 学年の部屋 職員室に入るときには決まりがあります。 その決まりをしっかり守り、礼儀正しく行動していた1年生がいました。 入学したばかりで、ここまでできる1年生! とっても素敵ですね。 
- 
                
                    1年生 こども園の先生に見ていただいたよ 4月25日(金)- 公開日
- 2025/04/25
 - 更新日
- 2025/04/25
 学年の部屋 +2 庄東認定こども園の先生方に、1年生になってがんばっている様子を見ていただきました。 みんな座って集中して学習していたことを褒めてくださいました。 
- 
                
                    5年生 図書館を使いこなそう 4月24日(木)- 公開日
- 2025/04/24
 - 更新日
- 2025/04/24
 学年の部屋 「知りたいことについて様々な角度から調べたりまとめたりしたいと思ったとき、あなたは図書館でどのように本を探しますか」 この問いを解決するために、今日は図書司書の先生より「日本十進分類法」や「著作権」「肖像権」などについて詳しく話を聞きました。 その後、「砺波市小中学生向け電子書籍サービス」の説明も行い、タブレットで電子書籍に触れました。 今後も、学校図書館や電子書籍サービスを、いろいろな場面で活用していきます。 なお、電子書籍サービスに関しては、タブレットにてご家庭でも閲覧可能です。ぜひ、お子さんと一緒にご覧になってみてください。 
- 
                
                    5・6年生 庄東少年消防クラブ(BFC)入隊式 4月24日(木)- 公開日
- 2025/04/24
 - 更新日
- 2025/04/24
 学年の部屋 本日、砺波市消防団の各分団長様や消防署の方にもお越しいただき、庄東少年消防クラブ(BFC)入隊式が行われました。 子供たちは、お世話になっている地域の方に感謝の気持ちをもつと共に、今日学んだことを下級生や家族にも広めたいと願いをもちました。 これからも、この思いを大切にしながら、防火の意識を高めていってほしいと思います! 
- 
                
                    4年生 学級を楽しくするために 4月24日(木)- 公開日
- 2025/04/24
 - 更新日
- 2025/04/24
 学年の部屋 +1 みんなが楽しい学校をつくるために、4年生はまず楽しい学級になるように自分たちで行動しています。 1枚目:折り紙係 2枚目:お楽しみ係(いすとりゲーム) 3、4枚目:5分お笑い係 休み時間に係の友達と集まり、計画・準備を進めています。 みんな笑顔いっぱいで、楽しそうです!