学校日記

全校で深める学びの森 3月6日(木)

公開日
2025/03/06
更新日
2025/03/06

学校行事

今年度最後の全校道徳は6年生が主体となり、「全校で深める学びの森」として行いました。これには、森の木が一本一本違うように、一人一人が意見を言って頼成の森のように美しい森になってほしいという6年生の願いが込められています。


学校目標「もっと『みんなが笑顔の学校』をみんなでつくる」ために、今年度達成できたことやこれからがんばりたいことを話し合いました。子供たちは、挨拶、さん付け、なかよし清掃、委員会活動、困っている人への声かけなど、経験を基に話し合いました。班での話合いの後は自由に動き、他の班や他の学年の人とペアになって意見を交流しました。そして、自分を振り返り、新たな目標をもつことができました。


今日は、次年度最高学年となる5年生が班の司会をしました。6年生にサポートしてもらいながら、一生懸命に意見を引き出そうとがんばる姿が頼もしく感じました。