学校日記

6年生 百人一首の練習 12月23日(月)

公開日
2024/12/23
更新日
2024/12/23

学年の部屋

百人一首の中での一番人気は、在原業平の詠んだ「千早振る 神代もきかず 龍田川 から紅に 水くくるとは」でした。平安時代の貴族の生活や服装等を社会科で学習した子供たちは、これまで単に暗記するだけだった百人一首についても、違った目で見たり、感じたりできるようになってきているようです。

1月に行う百人一首大会は、小学校生活最後の大会となります。冬休みも、意気込んで百人一首の練習を行う子供が大勢いることでしょう。