6年生 書初練習 12月18日(水)
- 公開日
- 2024/12/18
- 更新日
- 2024/12/18
学年の部屋
2学期最後の書初練習を行いました。授業の初めに、お手本を確認したり友達と話し合ったりしながら、自身の今日の課題を決めます。代表で発表した何人かの子供は、「『夢』という字に、見えないハの字ができるように書く」「四文字のバランスに気を付けて書く」などの課題をもっていました。
その後は、参考になる友達の書く様子を見学したり、用紙を折り曲げて印を付けながら書いたりするなど、自分で学び方を選択して練習します。子供たちは納得のいく1枚を思い思いに書き上げていました。
本日、6年生には冬休みに思う存分練習するための用紙を子供たちに配付しました。冬休みもたくさん練習する中で、日本の伝統文化に慣れ親しんでいってほしいです。