5年生 食塩がとける量には限りはあるのか!? 10月31日
- 公開日
- 2022/10/31
- 更新日
- 2022/10/31
学年の部屋
5年生の理科の授業です。
まずは、予想をたてますが、「限りがある・ない」とに分かれました。
いよいよ実験です。水にスプーン1杯分ずつ食塩を溶かしていきます。溶けるともう1杯と増やしていきますが、5杯入れたところで、どのグループも溶けなくなりました。友達と交代しながら真剣にかき混ぜるのですが、とうとう時間切れになってしまいました。
「限りがある」との結果になりましたが、子供の中から「水の量を増やしたり、温めたりしたら、もっと溶けるのでは?」との意見が出ました。
次回の授業は、その疑問を解決するようです。