学校日記

6年生 巣箱外し・観察 10月27日

公開日
2022/10/27
更新日
2022/10/27

学年の部屋

昨年学校の敷地内に取り付けた巣箱を外し、中の様子を確認しました。

巣箱を開けると、巣をつくった跡が残っていました。
フォレストリーダーの方々に教わりながら、巣の様子を観察しました。
巣をつくる材料は、わらや苔、ビニールなど、鳥の種類によって違いがありました。
その他にも、卵や虫など残っていて、野鳥の生活の様子が見られました。
観察した様子をタブレットを用いて写真に記録しました。

自分たちのつくった巣箱に、野鳥が住んでくれたことに喜びを感じるとともに、野鳥と共生していきたいと思う気持ちが高まったようです。