学校日記

6年生 「戦国の世の中の様子を調べよう」 10月5日

公開日
2022/10/05
更新日
2022/10/05

学年の部屋

6年生の社会科の学習です。
長篠の戦いについて、資料をもとにどのような戦いだったのかを調べます。
織田・徳川連合軍は「鉄砲」を、武田軍は「馬」を中心とした戦法だったことを読み取ることができました。
先生の「この戦いはどちらが勝ったのでしょうか?」との問いに、真剣に悩む子供たちの姿が多く見られました。
次の時間が楽しみですね。