学校日記

6年生  ふるさとの偉人 7月17日(水)

公開日
2024/07/17
更新日
2024/07/17

学年の部屋

先日聖武天皇の大仏づくりについて学習した子供たちは、大仏づくりにゆかりのある利波臣志留志(となみのおみしるし)について調べるために、体育館横の埋蔵文化財センターへ見学に行きました。
「志留志がいなければ東大寺の大仏は完成しなかった」という話を聞くと、どよめきが起こりました。全国で最も多くの寄付を行った志留志の功績を調べたことで、ふるさとの偉人に対する愛着が深まりました。