2年 むし歯予防教室 1月23日(火)
- 公開日
- 2024/01/23
- 更新日
- 2024/01/23
学年の部屋
歯科衛生士の島村先生から、むし歯の原因や正しい歯みがきの仕方について教えていただきました。むし歯のもとになる砂糖が子供たちが普段よく食べるお菓子にたくさん入っていることに驚き、「おやつの量を少し減らそうかな。」という声が多く聞かれました。
また、染め出しを行い、みがき残しの多さや歯のみがきづらい部分ついても確認し、どのように歯ブラシを動かせば、みがき残しが少なくなるのかを知りました。前歯は歯ブラシを横に動かし、前歯の隣の歯は縦に動かすことを初めて知った子供は、授業の前と後では、歯みがきに対する意識が変わりました。
「これからはこのみがき方を毎日していこう。」と意気込んでいます。