4年

絞り込み条件

[ 年度:   2025年    コンテンツ:   記事     タグ:    4年     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • 4年生 図工どろどろカッチン 9月11日(木)

    図画工作科で「どろどろカッチン」を作りました。液体粘土に布をひたし、カチコチに固めました。固まった布の形を様々な角度から見て、何に見えるかを考えました。今日は自分の思いをのせて色をぬり、仕上げました。...

    2025/09/11

    学年の部屋

  • 4年生 PTA学年活動 8月4日(月)

    PTA学年活動として、砺波市美術館にて自分の足型づくりをしました。親子で一緒に型を作り、取れた足型を見て、話が盛り上がっていました。石膏を流し、固まるまでの時間に、美術館内も案内していただき、貴重な体...

    2025/08/04

    学年の部屋

  • 3、4年生 モルックをしました 7月23日(木)

    3、4年生は、朝の会、総合、体育…と合同で活動することが多く、仲が深まっています。今日は、モルックを一緒にしました。初めてモルックをする子もいましたが、始めるとみんな真剣!!誰かが投げるのに真剣に見て...

    2025/07/23

    学年の部屋

  • 4年生 学期末集会 7月22日(火)

    1学期もいろいろなことに頑張った4年生です!集会係を中心に、学期末集会をしました。フルーツバスケットと宝探しゲームを楽しみました。みんなで楽しい時間を過ごせました!

    2025/07/23

    学年の部屋

  • 4年生 本のポップや帯をつくろう 7月16日(水)

    国語科で「本のポップや帯を作ろう」という学習があります。今日は、まず学校図書の先生より、本のポップと帯とは何かについて資料や見本をもとに教えていただきました。次に、作り方を分かりやすく教えていただきま...

    2025/07/16

    学年の部屋

  • 4年生 新聞をつくろう 7月9日(水)

    国語科で「新聞をつくろう」の学習を進めています。子供たちは新聞の作り方を学習し、「庄東小のみんなや、保護者の方に読んでほしい!」という思いをもちました。そこで、庄東小学校に関する新聞を作ることにしまし...

    2025/07/09

    学年の部屋

  • 3、4年生 環境チャレンジ10 6月30日(月)

    3、4年生は、総合で「庄東・砺波・富山の環境を助け隊」として活動しています。今、環境問題について、自分の関心を持っていることを調べています。今日は、環境チャレンジ10の推進委員の方に来ていただき、環境...

    2025/06/30

    学年の部屋

  • 4年生 マリンスポーツ教室 6月27日(金)

    B&G財団砺波海洋センターで、マリンスポーツを楽しみました。カヌー、ローボート、水上バイクを体験しました。最初は怖いな…できるかな…と心配している子もいましたが、指導者の方に教えていただき、うまく乗り...

    2025/06/27

    学年の部屋

  • 4年生 二上浄化センター 6月24日(火)

    社会科の学習で、「水はどこから」について学習しています。先日松島浄水場の見学を終えて、使った水はどこへ行くのか…?と疑問をもちました。そこで今日は、二上浄化センターへ見学に行きました。下水道の仕組み、...

    2025/06/24

    学年の部屋

  • 4年生 庄川小学校との交流 6月23日(月)

    庄川小学校の4年生と第1回交流会をしました。学年に1クラスのみの小規模校同士の交流で、1年間交流していきます。今日は初めての顔合わせで、緊張しながら庄川小学校へ行きました。庄川小学校に着くと庄川小の4...

    2025/06/23

    学年の部屋