砺波市立砺波北部小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年 チョッキンパでかざろう
1年生
図工の学習では、折り紙をいろいろな切り方で切って、素敵な模様を作りました。作った...
5年 宿泊学習に向けて
5年生
来週に行く宿泊学習に向けて準備を進めています。今日は、キャンドルサービスで行う色...
5年 ヨウ素液をかけると…
理科でヨウ素液について学習しました。実験の結果から、お米やジャガイモ、トウモロコ...
5年 ゆでて食べよう2
じゃがいもをゆでる学習をしました。包丁で丁寧にじゃがいもを切ったり、火が通ってい...
3年 校外学習 振り返り
3年生
学校に戻ってからは、校外学習の振り返りをしました。 バスから見えたものや、気付い...
3年 校外学習(砺波市散策)
3年生は、社会科の学習で校外学習に行きました。 砺波市の土地の様子や使われ方につ...
1年生となかよくなろう集会
2年生
1年生となかよくなろう集会をしました。 2年生は、1年生となかよくなるために、学...
5年 体力テスト
反復横跳びの測定をしました。子供たちは記録を伸ばそうとがんばっていました。
3年 朝の水やり
毎朝水やりを頑張っているので、芽が成長してきました!
クラブ活動
4年生
今年度2回目のクラブ活動がありました。 今日から本格的に活動がスタートし、それぞ...
1年 あさがおの芽が出たよ
あさがおの芽がたくさん出て、子供たちは嬉しそうです。今週は芽の観察をします。これ...
運動会 選抜リレー
学校行事
4・5・6年生による選抜リレーの様子です。
運動会 団体競技 高学年
高学年の団体競技「北部show time -北部の動く籠-」の様子です。
運動会 団体競技 低学年
低学年の団体競技「ダンシング玉入れ」の様子です。
運動会 団体競技 中学年
中学年の団体競技「綱引き」の様子です。
運動会 徒競走 4・5・6年生
4・5・6年生の徒競走の様子です。
運動会 徒競走 1・2・3年生
1・2・3年生の徒競走の様子です。
運動会 応援合戦 黄団
黄団の応援合戦の様子です。
運動会 応援合戦 青団
青団の応援合戦の様子です。
運動会 応援合戦 白団
白団の応援合戦の様子です。
集計期間:2025/3/6~2025/4/5
お知らせ
行事予定・下校時刻
治ゆ報告書
砺波市教育センタ− 砺波市学校給食センター 市内 小・中学校、高等学校 一覧(リンク集) 通学路の合同点検 点検箇所一覧等 砺波市役所
NHK for School 家庭学習のすすめ 子供の学び応援サイト(文部科学省) 子供の運動あそび応援サイト(スポーツ庁)
校歌
学校の歴史
2023年5月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
RSS