砺波市立砺波北部小学校
配色
文字
学校日記メニュー
まってます!
その他
来週月曜日から令和7年度1学期がスタートします。北部っ子が元気に登校するのを楽...
令和7年度 スタート!
令和7年度がスタートしました。 校内では、新しい教職員も力を合わせて北部っ子が...
昨年度の記事についてのお知らせ
いつも砺波北部小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。今年...
こども園のお友達(3月4日)
4月に入学するこども園のお友達が、小学校に探検に来てくれました。図書室で本を読...
2月19日(水)始業時刻について(2月18日)
...
明日(2月6日)の始業時刻について
明日(2/6)の始業時刻は、 通常通り です。通学路の歩道に...
明日(2月5日)の始業時刻について
本日、砺波市に大雪警報が発令されました市教育委員会の指示により、明日2月...
避難訓練(1月29日)
1月23日に行った避難訓練(地震)で学んだことを、確かめる訓練を行いました。頭を...
さくら!(1月21日)
地域の方から桜をいただきました。啓翁桜(けいおうざくら)という桜だそうです。真...
本日は通常通りです(1月10日)
本日(1月10日)の教育活動は通常通りとします。気温が低いことが予想されます。防...
明日の教育活動について(1/9 15:00現在)
1月10日(金)の教育活動について、通常通りとします(1月9日15:00...
冬休み作品応募について
冬休みの作品応募一覧を配布しました。気になる作品応募があれば、チャレンジしてみま...
雪の朝は・・・(12月23日)
北部っ子は、グラウンドに積もった雪に大喜びです。
凍ったグラウンドでは・・・(12月19日)
グラウンドの水たまりが凍っていました。子供たちはグラウンドに飛び出していき、スケ...
サッカーボール贈呈(12月11日)
明治安田生命よりサッカーボールを寄贈していただきました。運動委員長、副委員長が受...
今年度初めての全校道徳 (12月10日
掃除の縦割りグループの友達と、「相手を大切にするってどういうこと」という課題につ...
今日も元気北部っ子 (12月10日)
久しぶりに晴れました。グラウンドが大好きな子供たちが朝からサッカーや鬼遊び、北部...
朝の北部っ子の一コマ(11月21日)
朝からサッカーをしたり鬼ごっこをしたりと、寒さに負けず元気に遊ぶ子供がたくさんい...
絵本の世界へ(11月8日)
司書の先生にビック絵本の読み聞かせをしていただきました。お話の面白さ、絵の面白...
こども園のおともだち(10月16日)
こども園のおともだちが小学校に来てくれました。1年生から6年生の学習の様子を見...
集計期間:2025/3/6~2025/4/5
お知らせ
行事予定・下校時刻
治ゆ報告書
砺波市教育センタ− 砺波市学校給食センター 市内 小・中学校、高等学校 一覧(リンク集) 通学路の合同点検 点検箇所一覧等 砺波市役所
NHK for School 家庭学習のすすめ 子供の学び応援サイト(文部科学省) 子供の運動あそび応援サイト(スポーツ庁)
校歌
学校の歴史
2025年4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
RSS