学校日記

『ブラッシュアップ東部っ子』
〜個をブラッシュアップ+集団をブラッシュアップ〜

  • 学校のすてきなところ ー道徳科ー (1年) 11月11日

    公開日
    2025/11/11
    更新日
    2025/11/11

    1年生

    砺波東部小学校のすてきなところは、どんなところでしょう?

    友達、6年生、先生、・・・。

    じまんできるところが、たくさん見つかりました。

  • おはながみをつかって ー図画工作科ー (1年) 11月11日

    公開日
    2025/11/11
    更新日
    2025/11/11

    1年生

    ねじる、やぶる、まるめる、かさねる・・。

    いろいろな技をつかって、おはながみの絵がつくりました。

  • みんなで話し合うには ー国語科ー (2年) 11月11日

    公開日
    2025/11/11
    更新日
    2025/11/11

    2年生

    どんなことに気をつけると、

    よりよく話し合うことができるでしょうか。

  • お日様の心で ー道徳科ー (3年) 11月11日

    公開日
    2025/11/11
    更新日
    2025/11/11

    3年生

    お日様は、だれにでも、にこにこ。

    だれとでも仲よくするには、どうしたらよいでしょう。


  • 受賞報告等 11月11日

    公開日
    2025/11/11
    更新日
    2025/11/11

    全校

    朝や長休みの時間に、受賞報告や県大会出場権の獲得報告がありました。

    ・第2回となみ野地区Tボール大会

      次勝 砺波東部庄南野球スポーツ少年団

    ・第42回富山県バレーボール小学生大会

      出場権獲得 砺波東部

     おめでとうございます。 

  • ベーコンポテトの調理計画 ー家庭科ー (6年) 11月11日

    公開日
    2025/11/11
    更新日
    2025/11/11

    6年生

    ベーコンポテトの調理計画を立てています。調理の仕方や材料など、確認できたかな?

  • 文章について考えたこと ー国語科ー (5年) 11月11日

    公開日
    2025/11/11
    更新日
    2025/11/11

    5年生

    「固有種が教えてくれること」の文章を読んで、どのように考えましたか?筆者の考えに納得できたでしょうか?

  • 「はじめ」「中」「終わり」に分ける ー国語科ー (4年) 11月11日

    公開日
    2025/11/11
    更新日
    2025/11/11

    4年生

    文全体を「はじめ」「中」「終わり」に分けます。筆者の考えが書かれているところを見つけられたかな?

  • 情報を集める ー国語科ー (4年) 11月11日

    公開日
    2025/11/11
    更新日
    2025/11/11

    4年生

    工芸品の魅力を伝えるために情報を集めています。資料から情報を集めて、調べたことを整理します。

  • 子ども110番の家訪問 11月8日

    公開日
    2025/11/08
    更新日
    2025/11/08

    全校

    学習参観終了後、通学班ごとに、各地区の子ども110番の家を訪問し、

    日ごろのお礼とこれからのお願いをしました。

    ご協力いただいている皆様方、これからも子供たちの安全のために、引き続きよろしくお願いします。


    保護者の皆様には、学習参観にご来校いただき、ありがとうございました。

    また、子供たちの下校に付き添っていただいたこと、重ねてお礼申しあげます。